*

日本の年金制度 日本人らしくない態度

公開日: : マネー

前回記事⇒ 日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度

年金問題 こんな問題も

辛抱痔瘻 じゃなかった、辛坊治郎さんの話だったと思います。

 かなり高齢のドライバーの運転するタクシー(個人タクシーではない)に乗ったときに、「運転手さん結構なお年でしょ? 年金は出ないの?」と訊いたところ こんな答え(金額と日数は確かではないが)が返ってきたそうな。

「年金なんて月27万円くらいしかないので、この年でも週に3日くらい働いている」

それを聞いた辛抱痔瘻氏、

「このジジイ、掛け金の 3-4倍もらっておいてまだ少ないと?

おまけに他の人の仕事を奪っている、どれだけ強突張りなんだ」

と思ったそうな(表現は正確でないかもしれません)。

現在 年金をもらっている人の多くが、程度の差はあれ 掛け金よりはるかに多くの額をもらっているわけです。

その穴埋めをしているのは(国がさも 偉そうにしているが)、実は現役世代

さらにその現役世代から職を奪ったり、規定額より少ないのでもっとよこせ という人が多いので愕然とします

自分のことしか考えていない・・・

あんたたち日本人か?国民全体のこと考えないのか?

こういう厚顔な連中が年金が少ないとぼやいていたら、非常に不快で、殴りたくなってきますね。現役世代の一人としては。

ワタシの年金

ワタシは現在国民年金に移って10年以上たっています。その前は厚生年金でした。

一定の収入があれば支給が減額されるのは当然と思いますし、そもそもフリーの医師には定年がないので、公的年金はいっそ放棄しようかな、と思っています。

その分困っている人に分けたらいいです。まあ、微々たる金額ですけどね。

その分、私的な年金を自分で用意する覚悟です。国は全くあてになりません。

年金 関連記事

日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度
年金は大丈夫か?
年金支給引き上げ?
厚生年金のウソ
国民総背番号制
国家的詐欺
日本の恐ろしい真実 / 辛坊治郎

###

関連記事

[FX] 12月に入って相場急変

11/8 から先週(11/30)まで続いたドル円上昇相場(上図はドル円 15分足 )が今週か

記事を読む

[FX] 2015/5/26 ドル高のためパラメーター変更

先週からドル高となり、EU(EURUSD)、GU(GBPUSD)もそれまでの緩やかな上昇と違い、

記事を読む

ナウル共和国の悲劇

ナウル共和国とはニュージーランドの北、インドネシアの東の太平洋上にある島国です。 かつ

記事を読む

[FX] THV Trix は MACD なのか

THV システムでキモとなっている Trix は秘密のヴェールに隠されていますが、ポピュラー

記事を読む

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少ない東京時間には動作しない

記事を読む

【FX】2023年12月第一週

「【FX】2023年11月 決算」の続きです。 上はドル円の 1時間足です。今週はドル

記事を読む

投資信託の買い増し方の一例(私の場合)

最近、米国株の投資信託を買うようになりましたが、日本の投資信託は30年以上前から買っています。

記事を読む

【ヤフオク】英国エリザベス二世女王陛下 ご在位25周年記念切手コイン

ヤフオクで落札。 英国エリザベス二世女王陛下ご在位25周年記念コイン(SILVER JUBIL

記事を読む

FXの教科書 / 松田 哲

FXの教科書 松田 哲 扶桑社 2008-03-01 売り上げランキング

記事を読む

[FX] 2015/5/11 今週の戦略

PC のメモリ不足が露見したのですが、ちょっと忙しくて新しいマシンを用意できず、以前と同じ PC

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑