*

USB ポートの電源供給オーバー

公開日: : パソコン

2012年に自作した自宅の1号機(愛称 Whitebase)。

USBポートの一つに 7ポートハブを繋いで、そのハブにプリンタと Amivoice マイクを繋いでいます。

時々USBメモリも挿したりします。

ところが、昨日急に「このポートの電源供給力をオーバーしたので使えなくなりました」と警告が出て、使えなくなりました。

Windows マシンでは USB 1ポートあたりの電源供給能力は 0.5A まで(Mac はもっと多い)なので、よくあることと言えます。

プリンタは他のポートに付け替え、このハブにACアダプタ(5V 4A)を繋いでマイクだけ繋いでみてもだめ。

そんなバカな。

ハブだけ繋いでも同じ警告が出ます。

ということはこのポートの電源供給力が 0.5A をはるかに割って 0に近くなってしまっているということでしょう。

MA78GM-US2H

MA78GM-US2H

マザーボードは GIGABYTE の MA78GM-US2H。

USB への電源供給回路がどういう実装になっているかはわかりません(1つだけがアウトか いくつかまとめてアウトか がわかりません)が、全部で 12ポートあるので、使えるポートを探して使うようにします。

たぶんマザーボード上のどれかのコンデンサのトラブルでしょうが、見た限りはすべてのコンデンサは正常に見えます。

することもないので、マザ-ボードと USBポートを掃除機でクリーニングしておきました。

ほかのUSB ポートもだめになっていくようなら PCI-x1 接続用の USB3.0 カードがあるのでそれでしのぎます。

ただ、USB ポートだけでなく、他のパーツへの電源供給にも影響が及ぶのなら マザーボードの交換になりそうです。

あー、弱ったな~ ^^

また新しいマザーボードと CPU 買わなくチャ。ウキウキ。

関連記事

###

関連記事

【ヤフオク】WesternDigital 中古3.5 HDD 3ヶセット 落札

250GB の ハードディスク 3台セットを落札。1500円+送料でした。 WD2

記事を読む

A880G+ Ver. 6.x

BIOSTAR SocketAM3 MicroATXマザーボード A880G

記事を読む

百度(バイドゥ)IME はキーロガーかも

* 中国企業の「百度(バイドゥ)」 が無料で提供する日本語かな漢字変換ソフト「Baidu IM

記事を読む

HLDS 日立LG製 内蔵 5インチ Blu-ray ブルーレイ ドライブ BD/DVD/CDライター ソフト付 BH14NS58 BK

BH14NS58 BK(HLDS 日立LG製 内蔵 5インチ Blu-ray ブルーレイ ドライブ

記事を読む

Pear8 その後

  見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名な

記事を読む

SDDD3-256G-G46 256GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(Android対応) USB3.0対応

最近はデータの一時バックアップ用に USBメモリーを複数個使っています(永久保存はブルーレイ

記事を読む

HP B110a ナイスなプリンタ

HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続

記事を読む

Dimension3100C に Ubuntu 12.04 をインストール

* この前、ヤフオクで 900円で落とした中古パソコン。2005年の秋モデル。 CP

記事を読む

自宅メインパソコンHDDが壊れた(2)

「自宅メインパソコンHDDが壊れた」 の続きです。 結局20時間以上かかってハードディスクのコ

記事を読む

iPhoneX 不具合

昨日買ったが iPhone5S からデータ移行のできない iPhoneX を持って本日夕方からアップ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑