またまた 80GB 中古HDD 2台ゲットだ
公開日:
:
パソコン
1台800円(初期値)で出ていた日立製ハードディスクに入札していたら、その後誰もセリ相手が現れず、落札できてしまいました。
しかも2台。
これで先月セリ落とした中古ディスクは 9台。新品も 2台買ったけどねぇ。
いつものように状態チェックに CrystalDiskInfo を。
今回は雫ちゃんバージョンで。
1台目
34261時間(3.9年)とかなり使い込まれていますが、起動回数はたったの74回。
ほぼ24時間連続使用されていたようですね。
エラーもなく、健康体のようです。
2台目
17183時間(約2年)で 246回ですから、1度起動すると平均 69.8時間使用されていたということです。
3日連続勤務ということでしょう。何らかのサーバーに使われていたでしょうか。
容量が少ないからシステム用かな。だとすると書き換えも少ないので時間以上に消耗は少ないかも。
SMART の値はこれも健康体ですね。
ハードディスクの寿命
> ハードディスクの寿命傾向がストレージ会社が集めたデータから明らかに
上の記事によると、ハードディスクの 50%生存期間は 6年くらいと推定されています。
ということはまだまだ使えそうですね。
故障の少ない日立製ですし。
###
関連記事
-
-
PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ逝く
楽天市場で 2021/05/25(火)に購入した液晶ディスプレイの PHILIPS 242E2F/1
-
-
LXLE 12.04.3 とお別れ
* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus
-
-
Windows10 で Google日本語変換が止まる
Windows10 にアップグレードした PC で Google日本語変換の途中で止まるのです。
-
-
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USB
-
-
マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550
現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし
-
-
KVMスイッチ HDMI切替器 4ポート(PC4台用)
最大4台のパソコンを、1組のマウス&キーボード&モニターで 使えるようにする切替機(スイッチ
-
-
魅力的なCPU Athlon の復活 / Athlon 5350 /安価で4コア TDP25W
Athlon という CPU Athlon という AMD社製の CPU が昔ありました。
-
-
Vostro 15 3000 (3568) 購入
DELL のノートパソコン現行モデルです。 先日ベーシックモデルの I-1 を購入しま
-
-
mepis という OS
* mepis という Linux ディストリビューションがあります。 現在は有料に移行したよう
- PREV
- ニュースに騙されない!日本経済の真実 / 三橋 貴明
- NEXT
- さらに 2個ゲット 中古HDD