*

いろんなシステムの総括

公開日: : マネー

QQE の弱点を前回指摘しましたが、メインウィンドゥに

  1. 平均足移動平均線クロス
  2. ADXcross(赤と青の矢印)

を表示して、サブウィンドゥに、

  1. QQE
  2. VQ
  3. TII(Schaff Trend Cycle と似ています)

を表示してみました。

見比べてください。

売買サインが表示されていない平均足クロス、QQE、TII ではそれぞれの線のクロスでサインが出るとお考えください。

比較すると、売買サインがよく一致するのは、平均足クロス、ADXcross、VQ で、TII と QQE はトレンドはまずまずですが、レンジでボロが出ますね。

パラメーターの調整ではカバーしきれないくらいです。

平均足クロスはもともとの原理ではそもそもパラメーターがないのです。

調整しようがないわけですが、調整なんかしなくても優れているってことはやっぱり優れているってことですね。

オーバーフィッティング(カーブフィッティング)にならないわけですから。

###

関連記事

【FX】Best Scalper という EA(3)

本日、操作を誤って(ロット数を誤って)Fintokei の速攻プランが飛びました。なむさん。

記事を読む

[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 を投入

来週稼働予定の EA をご紹介。 yasciiHA04b.ex4 を改良したものです。

記事を読む

[FX] 2015/6/15 今週のパラメーター

記事を書くのを忘れていましたが、今週のパラメーターは、2015/6/1-2015/6/14 で最

記事を読む

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(3)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200

記事を読む

[FX] FX マイニング第6週 暴走?

以前の記事「FX マイニング第5週」から、本業が忙しくてほったらかしにしていたところ、オソロシイこと

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(3) デモトレード5日目

「Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更」の続きです。 変更

記事を読む

日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台をつける

「日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台をつける」って、今日の一番の話題はやっぱりこれでしょう

記事を読む

【FX】MT4 build1420 の不具合

我々が普通に使っている FX のチャートソフト兼トレードシステムである MetaTrader4(MT

記事を読む

[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(3) ysTS01e.ex4

前回の記事「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4」をさら

記事を読む

【FX】Hamster Scalper 1.5 という EA

今日は Hamster Scalper 1.5 という自動売買ソフト(EA)のお話。 だいぶ前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

【FX】TitanFX で新口座

TitanFX ではリアル口座を3つ作って運用していますが、これらは

【FX】AXI 開始

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。 キャッシュバ

BMW G20 318i の燃料メーター

BMW G20 318i は現行3シリーズ(G20)の最も安いモデルで

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑