*

変換アダプタ型USB-DAC 330円 (2)

公開日: : 最終更新日:2020/07/29 オーディオ

思ったよりすばらしかった 330円の格安 USBサウンドアダプターのお話の続きです。

昔からこういうアダプタはあったわけです。今風に言うと USB-DAC&ADC ですな。

この前買った MUSE の USB-DAC は PCM2704 というチップを使用したものでしたが、このチップだけでもパーツ屋で買えば 400円はします。

この製品では PCM2704 などは使えませんので、Creative Media 社の CM108 という定番チップでも使っているのでしょうか。

まあ、堂々と書いていないところを見ると他の格安チップかも。

ただ、Windows PC につなぐとデバイス名は「C-media USB Headphone set」と認識されます。

販売業者のノースフラットジャパンさんでは CM108 を使ったと明記している上級機種も売っていて、そちらは 530円。

昔、CM108 を使ったアダプタを 8000円で買ったことがありましたが、こんなことになるとはうれしいやら哀しいやら。

使用方法

Linux と Windows しか所有していませんが、どちらも挿せばそのまま認識します。

サウンドの設定で内蔵サウンドデバイスから出力をこのUSBオーディオデバイス(OS の認識結果によって名称が異なる)に切り替える必要があります。

PC の内蔵サウンドデバイスは Realtek HDオーディオ が使われている PC が多いですが、これを USBオーディオデバイス(OS の認識結果によって名称が異なる)に切り替えてください。

機種によっては内蔵のデバイス(Realtek HDオーディオ )を使用不可にする必要があります。

それで USB オーディオデバイスにスピーカー(あるいはヘッドフォン)を繋いでやればおしまいです。

PC本体のアナログ出力端子とこいつのアナログ出力端子は形状が同じなので変換プラグは不要です。

考察

PCのオーディオ環境として次の4つの場合を考えましょう。

  1. PC内蔵のアナログサウンド回路
  2. 本品のようなUSB接続安物アダプタ
  3. もう少しまともな USB-DAC
  4. オーディオ対策した USB-DAC

じつはUSB接続でなく、拡張ボードタイプ(PC内に増設)のアダプタもあるのですが、割高になるし製品も多くはないので割愛します。

1と3の差は誰でもわかる程度です。スピーカーよりヘッドフォンの方がわかりやすいでしょう。

1はとにかく音が出ればいい」という感じで付けられているものですから、音はひどいです。場合によっては音割れはするし・・・

2は玉石混淆で、1に近いものから3に近いものまであると思います。今回のものはノースフラットジャパンさんのお墨付があるくらいで、3に近いもののようです。

3の中でも機種により機能的にも音質的にも様々ですが、それらの差は普通の人には気にならないレベルだったりします。

4は100万円近いものもありますが、じゃあ3とだいぶ違うかというと、平均して1と3の差の 1/10 くらいしかないのではないでしょうか。

このアダプタは結局4個買い増ししましたが、うちにはスピーカーに繋がっているPCはまだまだあるので、CM108 を明らかに使っている”上級”機種も 2,3個買ってみようかと思っています。

関連記事

 

###

関連記事

AU-α707XR の音出し

* 3ヶ月保証なのであまりあせる必要はありませんが、音が出るかのチェックはすませておこうと

記事を読む

【ヤフオク】 外装選択式★2Wayバスレフ型自作スピーカー★オンキヨーCAV

ちょっと変わったスピーカーを落札。5800円+980円+送料。 上の写真は外装前の状態。

記事を読む

Alpair6M + バスレフ箱

本日、仕事の合間に Alpair6M をヤフオクで落としたバスレフ箱(新品)に入れました。

記事を読む

オーディオ切替器 AVS-40

EXCEL SOUND 製。 1台のアンプに対して4組のスピーカーを切り替えられる切替器(

記事を読む

audio-technica CDレンズクリニカ 湿式 AT-CDL31

★★★☆☆ CD のレンズピックアップを掃除するための CD型クリーナーです。 いく

記事を読む

変換アダプタ型USB-DAC 330円

いかにも怪しげなUSBサウンドアダプター(USB-DAC&ADC)です。^^

記事を読む

Nakamichi IA-3 / スリムビューティー

Nakamichi IA-3[/caption] * ナカミチのホーム・オーディオ

記事を読む

マルチスピーカーの意義

ここでのマルチスピーカーというのは、2ウェイとか3ウェイ、4ウェイとかのスピーカーシステムのことで、

記事を読む

【ヤフオク】QUAD 77-11L スピーカー到着

  「【ヤフオク】QUAD 77-11L スピーカー落札」の続きですが、本日

記事を読む

Chord CODA という CDトランスポート

この前古い雑誌を読んでいたら、この製品(持っていませんし、聴いたこともありません)の回路図が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑