ビオトープ / 西村由紀江
公開日:
:
音楽
![]() |
ビオトープ 西村由紀江 HATS UNLIMITED 2013-07-09 売り上げランキング : 57769 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆(愛聴盤!)
これは 2013年夏に発売された全曲オリジナルのアルバム。前作「Piano」よりは 3年ぶりです。
すでに何曲かは CMやTV番組のテーマで使われていますね。
最近の由紀江さんはソロピアノでぐいぐい聴かせてくれます。
「一球入魂」が伝わってきます。
ということで、いつものように聴きごたえのある名作と思います。
曲目リスト
- 水面のワルツ
- はじまりの空
- 終わらない旅
- はるか遠くへ
- 生きとし生けるもの
- 風と光
- 森がみたもの
- DREAMS
- ある朝の風景
- 星が咲いた日
- 希望
関連記事
- 時の輝き / 西村由紀江
- 風が生まれる瞬間 / 西村由紀江
- 優しさの意味 / 西村由紀江
- あなたが輝くとき / 西村由紀江
- 大地のうた / 西村由紀江
- graceful / 西村由紀江
- Virgin / 西村由紀江
- Best of Best ~20 Songs~ / 西村由紀江
- 西村由紀江BEST しあわせまでもう少し
- 月いろのつばさ / 西村由紀江
- Vi・Ji・N / 西村由紀江
- BLUE HORIZON / 西村由紀江
- Dolce / 西村由紀江
- リュミエール~地図のない季節 / 西村由紀江
- 風色の夢 / 西村由紀江
- Lyrisme / 西村由紀江
- レスポワール / 西村由紀江
- 親愛なる者へ / 西村由紀江
- 西村由紀江 MOON
- 101回目のプロポーズ(TVサントラ) / 西村由紀江
- しあわせのかたち
- ファッシネイション
- 明日のために
###
関連記事
-
-
大学生時代によく聴いた歌謡曲 渡辺真知子
今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユーミン
-
-
ブラザー・ジム / ミルト・ジャクソン
Brother Jim Milt Jackson Gold Medal Winn
-
-
The Light of the Spirit 喜多郎
The Light of the Spirit Kitaro Domo Re
-
-
クラシカル・チルアウト
クラシカル・チルアウト アームストロング オムニバス(クラシック) ウィンチェス
-
-
十七絃箏 Rieko meets Aya / 麻植理恵子 眞田彩
* 麻植 理恵子(十七絃箏)と眞田彩(Vn)の異色のデュオ。 自費製作でしょうか(定価
-
-
Variations on a Theme of Chopin & Other Piano Works
Variations on a Theme of Chopin & Othe
-
-
パガニーニ:24のカプリース
パガニーニ:24のカプリース パガニーニ カーラー Naxos 1993-08-
-
-
秘密(モンポウ・ベスト アルバム) / 熊本マリ
★★★☆☆ スペイン育ちの熊本マリさんにとっては、スペインの作曲家モンポウはオハコでし
-
-
The Green Chinese Table
Green Chinese Table Seigen Ono Caroline
-
-
イエロー YELLOW / 微笑みを忘れそうだったら
イエロー YELLOW / 微笑みを忘れそうだったら アカデミー室内管弦楽団 オ
- PREV
- 【ふるさと納税】藤枝市 いちご
- NEXT
- ハードディスク交換&パーティション拡張