*

ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』

公開日: : 音楽

★★★☆☆

ブル4です。

昨日入手したシエスタCD の 39番です。CD番号 DCI 82369。

London音源で、ドホナーニ&クリヴランド管弦楽団の 1988年の録音ですので、下のものが原盤と思います。

ロマンティック*交響曲第4番変ホ長調 ロマンティック*交響曲第4番変ホ長調
クリーヴランド管弦楽団
ポリドール 1991-07-25
売り上げランキング : 92949
Amazonで詳しく見る by G-Tools

私は4番はヨッフムのほかにヴァントとチェリビダッケの CD も持っています。

ブルックナーはいまいち好きではないのですが、朝比奈盤などは聴いていくとハマりそうになるのは目に見えているので、あえて遠ざけております。

ブルの中では4番は一番聴きやすい(大衆に媚びている?)と思います。

あえてドホナーニで聴く必要はないと思いますけどね。

関連記事

 

###

関連記事

やすらぎ / 宮下富実夫

やすらぎ 宮下富実夫 ビワレコード 1989-01-01 売り上げランキング

記事を読む

ナチュラル / クライズラー&カンパニー

ナチュラル クライズラー&カンパニー 葉加瀬太郎 by

記事を読む

【ヤフオク】 輸入版クラシックCD 24枚セット EMIなど 難あり

  輸入版クラシックCDの 24枚セットです。 2700円(送料込み)で落札。

記事を読む

When Farmer Met Gryce

When Farmer Met Gryce Art Farmer / Gigi

記事を読む

千住明サウンドトラックスII 1998~2006

千住明サウンドトラックス1998~2006 TVサントラ オリガ 高橋洋子 ジェ

記事を読む

ベスト・スピリチュアル100

ベスト・スピリチュアル100 オムニバス(クラシック) レーヌ(ジェラール

記事を読む

読むクラシック―音楽と私の風景 / 佐伯 一麦

読むクラシック―音楽と私の風景 (集英社新書) 佐伯 一麦 集英社 2001

記事を読む

【謎の円盤】癒しへの誘い / 太田亜紀子

  ★★★☆☆ 北海道生まれの作曲家 太田亜紀子 さんのアルバム。 オフィシャルサイトはこ

記事を読む

流し目プレイ☆ / 小林桂

流し目プレイ☆ (CCCD) 小林桂 EMIミュージック・ジャパン 2003-

記事を読む

THE CLASSIC COLLECTION: ウィンター・スペシャル V

★★☆☆☆ ディアゴステーニから出ていた、クラシックの CD付き雑誌(というかパンフレット

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑