*

パソコンを買って最初にやること

公開日: : パソコン

新しいパソコンを買っても、中古パソコンを買ってもまず最初にやることは筐体を開けることですよね。

なんのために開けるかというと、ハードディスクをコピーするためです。

でないと、最初に電源スイッチを入れた途端にハードディスクがオシャカになったらアウトでしょ。

ハードディスク丸ごとコピー

ソフトウェアでやってもいいのですが、めんどくさいので、最近はこいつ AREA MrClone を使っています。

AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1 AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1AREA HDDダイパー IDE HDD→SATA接続変換アダプタ SD-SATAIDE 世田谷電器  S-ATA(データ、電源)延長線 AR-S005S Western Digital Scorpio Blue 2.5inch 5400rpm 320GB 8MB SATA WD3200BEVT 玄人志向 インターフェースボード IDE → Serial ATA 変換基板  SERIALATA-DAT AREA スパイダーH USBディスプレイアダプタ フルハイビジョン1080P出力対応 VGA DVI HDMI 接続対応 SD-U2VDH
by G-Tools

 

2台のハードディスクをコネクタにそのまま繋いで、ボタンを押すだけで物理コピーが完了します。

パソコン不要なハードウエアなので、パソコンが壊れたときにも使えます(ソフトウェアではパソコンが起動しなければアウトです)。

コピー元とコピー先とを間違うとアウトです。^^

こうやってコピーして、2つ同じディスクができたら速そうな方を筐体にもどして、もう一つは保管しておきます。

Windows の場合はバージョン、CPU のコア数、CPU の種類(インテル系かAMD系か)、ライセンス番号などをメモに書いて保管する方のハードディスクに貼っておくといいでしょう。

関連記事

ハードディスクの簡単換装(AREA MrClone)

###

関連記事

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法

遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、

記事を読む

縦置き液晶ディスプレイの効用

  LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 / フルHDノートPC

この前買ったノートPC です。 液晶サイズが、15.6インチでフルHD (1920x1

記事を読む

Zorin6.4 にイーサイトの診断環境をインストールする方法

私イチオシの Linux である Zorin6 にイーサイトの診断環境をインストールする手順を示

記事を読む

マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550

現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし

記事を読む

クラウド型スクリーンショット Gyazo

Gyazo ってご存じですか? 我々のような画像診断医にとってもそれ以外の人にも、とっても便利

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 1台め Windows 7 インストール

3台ヤフオクで仕入れた DELL DIMENSION 9200 の1台めです。 CP

記事を読む

DELL Optiplex 745 Mini筐体 2台目で Zorin7

* 先月ヤフオクで落札したものです。 すでに報告ずみ⇒ Optiplex745

記事を読む

自作PC 匠の技 / 窪田 丞

自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ

記事を読む

遠隔画像診断のビジネスモデル(2)

遠隔画像診断のビジネスモデルの続きです。 * 遠隔画像診断の模式図を変更しました。 上

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。

2024-11-18 愛車が不調に

一昨日ですが、愛車(BMW 318i)に乗ると警告画面が。

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけ

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力

喪中はがき

実母が 2024年7月25日に亡くなったので、喪中はがきを出そうと思っ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑