椎体辷りについてのまとめ
公開日:
:
最終更新日:2017/07/09
画像診断
椎体辷り症についてのメモ
- 辷りの方向は、下の椎体に対して上の椎体が前後どちらかに辷るかを示します
- 辷り症には 前方辷り と 後方辷り があります
- 前方辷りには 変性辷り と 分離辷り とがあります
- 後方辷りには 変性も分離もない(本質は亜脱臼)
後方辷り症
下手な絵ですみません。椎間関節部を通る矢状断です。
これ(↓)が正常とすれば、
後方辷りはこう(↓)。
椎体の後方辷りとは椎間関節の亜脱臼であることがわかりますね。
前方辷り症
前方辷りには、変性辷り と 分離辷り とがあります。
どちらも椎体を前方へ偏位させようという外力によります。
違うのはどこが力に耐えかねるか。
変性辷り
変性辷りは椎間関節そのものが力に耐えかねて・・・
椎間関節が変性して変形しちゃいます。関節面はだんだん前方に倒れ、関節前後径も増大します。要するに関節が肥大します。
問題は椎間孔が狭小化してしまうことです(アスタリスク部)。この絵では控えめに描かれていますが、前面が椎体後面に着くまで大きくなることも。
分離辷り
分離辷りでは、椎間関節の少し上の椎間関節間部が力に耐えかねて・・・
あらら、疲労骨折。
椎間孔はむしろ広くなる傾向にあります(他の要因で狭くなるケースもあります)。
骨折(分離)の起きる前の方が痛みが強かったりしますね。
まとめ
- 辷り症には、前方辷り と 後方辷り があります
- 前方辷りには、変性辷り と 分離辷り とがあります
- 後方辷りは変性でも分離でもなく、椎間関節の亜脱臼
- 椎間孔や脊柱管の狭小化に最も関係の深いのは変性辷り症
関連記事
###
関連記事
-
-
4列マルチスライスCTが安い!
未確認情報ですが、風の噂でどこかの病院が 4列マルチスライスCTを 1600万円
-
-
CPFE(Combined pulmonary fibrosis and emphysema)って
* CPFE(Combined pulmonary fibrosis and emphysem
-
-
遠隔画像診断ニュース更新
遠隔画像診断ニュースを更新しました。 リクルートが運営する求人サイト【リクナビNEXT】で遠隔画像
-
-
画像診断雑記に新しい症例を載せました / 「よくあるあれ?」
* 別サイトの画像診断雑記に新しい症例を載せました。⇒ 「よくあるあれ?」 こういうの。
-
-
2015/12/11 画像診断メモノート更新
久々に画像診断メモノートを更新しました。 と言っても、件数は 1532 で 10程度しか増えて
-
-
読影レポートの重要性 / CT,MRI を有する単科のクリニックの場合(2)
前回の記事「読影レポートの重要性 / CT,MRI を有する単科のクリニックの場合」 の続きです
-
-
フィリップス SpeechMikePro LFH5276
愛用のマイクです。音声入力で抜群の変換精度を誇ります。 ただ、お値段が・・・ 4万円以上し
-
-
とあるファイル転送型遠隔画像診断システムの欠点
* だいたい仕事が終わったのに帰れません。 高槻遠隔画像診断センターにしかない遠隔画像診断シ
-
-
胸部レントゲンを読影していて「先生は胸部のCTも読めますか?」「えっ?」
* 以前アルバイトで、とある健診施設の胸部レントゲン写真の読影をしていたときのエピソード(以前
-
-
夏休みのシーズン到来
* さて、夏休みのシーズンですね。 特に放射線科勤務医のみなさんに。 なかなか休みが取りづ
- PREV
- 日本人が知らない世界の「お金」の流れ / 渡邉哲也
- NEXT
- 後方辷りについての補足