楽天マガジンに申し込んでみた
公開日:
:
ホームページ
楽天マガジン というサービスがありますね。
月額 380円で 200以上の雑誌(バックナンバー含む)が読み放題というサービスです。
入会以後 31日間は無料なので、とりあえず申し込みしてみました。
読める雑誌のカテゴリは以下の 11。
- 女性ファッション・ビューティー
- 女性ライフスタイル
- 男性ファッション
- 男性ライフスタイル
- グルメ・トラベル
- スポーツ・アウトドア
- IT・ガジェット
- ビジネス・経済
- ニュース・週刊誌
- 家事・インテリア
- 趣味・娯楽
その「ビジネス・経済」のカテゴリを見てみると上の写真の通り。11の雑誌が読めます。
President、東洋経済、Associe、ダイヤモンド はよく書店やコンビニでパラパラとめくることが多いです。
たまに買う 日経PC21、週刊アスキー、ナショジオ もこれで買わずにすみます。
私は読みませんが、MacFan も読めるみたいですね。日経Linux がないのが悲しい。
HiVi、ザ・テレビジョン、ひよこくらぶ もこれから読んでみようかな。
とりあえずどんな雑誌があるか見てみてください。>楽天マガジン
###
関連記事
-
-
アマゾンで激安商品の見つけ方
* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが
-
-
コアサーバーしばらくアクセス障害
当ブログのサーバーは Coreserver(コアサーバー)というレンタルサーバー(Xrea と同
-
-
Linux mint 15 cinnamon
Linux mint 15 cinnamon (Sugar Moon さんのページより)[
-
-
安上がりなウェブ戦略 / 壁紙販売
壁紙屋本舗(楽天市場)[/caption] 今朝、TVで「新・ルソンの壷」を観ていた
-
-
baserCMS 使ってみた
* 国産の無料 CMS(コンテンツ管理システム)の baserCMS はすごくいいです。 こ
-
-
Facebook 広告やってみた(1)
* まず、新しいキャンペーンを作成。 広告は画像とタイトル、本文からなります。 クリックされた
-
-
ブログテーマを変えたら Stinger3
⇒ WordPressテーマのSTINGER3公式サイト * 昨日、ブログテーマを標準の「S
-
-
ネットオフ(古書店)の難点(2) たったの20分
以前の記事「ネットオフ(古書店)の難点」の続きです。 ネット上の古書店であるネットオフにはシス
- PREV
- USBメモリ サンディスク SDCZ73
- NEXT
- 雑誌のバックナンバーがいつでも読める楽天マガジン