自宅のメインPC、病に倒れる
公開日:
:
最終更新日:2018/08/08
パソコン
昨日の夜、自宅のメインPCが壊れました。
ふるさと納税でもらったマウスコンピュータ製のPC。
2台あるHDDのうちシステムのほうが壊れたようです(クラスタ7808 の破損とか)。
数時間ほど前、どうも動作が変だなとは思っていたのです。
UEFI の青い画面のまま、自動修復もできません。
壊れたディスクには重大なデータはそんなにない(データディスクは別なので)のですが、My Documents と一部のデータがずいぶん前にバックアップしたっきりなので、それらのデータは吸い上げたいと思います。
最近、これをもらおうかどうしようか迷っていたので、PCがスネたのでしょうね。>マウスコンピューター スリム型デスクトップ「Lm-iHS410SD-IIYAMA」
関連記事
###
関連記事
-
-
メーカーリファービッシュ品のハードディスク買ってみた
HDD 4TB 東芝 MD04ACA400N-512 128
-
-
GA-H61M-USB3-B3 REV2
GIGABYTE intel H61(B3) LGA1155 Micro A
-
-
最近ネットがよく落ちる
* 高槻遠隔画像診断センターで使っているメインマシンですが、よく通信が途切れます。 ほかのマ
-
-
Windows7 Pro 32bit DSP 最安値
【再入荷困難品】DELL製Windows7 Professional 32ビ
-
-
【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2100 3.1GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札
先日の記事「【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.
-
-
Vostro3800スリムタワー到着
DELL の年末在庫一掃セールが始まりました。特に法人は税金対策のためパソコンでも買っておこ
-
-
DELL Optiplex 755 2台目 ジャンク
さきほどと同じ? いえいえまた別物です。先月はこのウルトラスモールファクタータイプを3
-
-
WINE / Linux OS 上で Widows アプリを走らせる
Wine (Wine is not emulator) というシステムが Linux にありまし
- PREV
- クーラーの室外機の上に濡れタオル
- NEXT
- データディスクも入れ替えを予定