*

マリ・プレイズ・サティ / 熊本マリ

公開日: : 音楽

マリ・プレイズ・サティ

マリ・プレイズ・サティ

posted with amazlet at 18.12.13
KingRecords (2017-07-26)
売り上げランキング: 184,868

★★★☆☆

マリさんにしてはゆったりと弾いています。

変に分析的にあるいは技巧的に弾く人もいますが、サティはサティらしく自由闊達または投げやりに弾くのが正しいのではないかと思います。

つまり、これはこれでいいのです。でもわざとそう思わせるように計算づくなのかもしれませんが。

曲目リスト

1. ≪ジュ・トゥ・ヴー≫(おまえが欲しい)

2. <3つのジムノペディ> ジムノペディ 第1番

3. <3つのジムノペディ> ジムノペディ 第2番

4. <3つのジムノペディ> ジムノペディ 第3番

5. ≪金の粉≫

6. <6つのグノシエンヌ>より グノシエンヌ 第1番

7. <6つのグノシエンヌ>より グノシエンヌ 第2番

8. <6つのグノシエンヌ>より グノシエンヌ 第3番

9. ≪でぶっちょ木製人形へのスケッチとからかい≫より トルコ風チロル舞曲

10. ≪でぶっちょ木製人形へのスケッチとからかい≫より エスパニャーニャ

11. ≪天国の英雄的な門への前奏曲≫

12. <3つのサラバンド> サラバンド 第1番

13. <3つのサラバンド> サラバンド 第2番

14. <3つのサラバンド> サラバンド 第3番

15. ≪最後から2番目の思想≫ I.田園相聞歌

16. ≪最後から2番目の思想≫ II.朝の歌

17. ≪最後から2番目の思想≫ III.瞑想

18. <5つのノクチュルヌ>より ノクチュルヌ 第1番

19. <5つのノクチュルヌ>より ノクチュルヌ 第2番

20. <5つのノクチュルヌ>より ノクチュルヌ 第3番

21. ≪冷たい小品集≫より ≪逃げ出させる歌II≫

22. ≪子供の音楽集≫より≪童話音楽の献立表≫ アーモンド入りチョコレートのワルツ

23. ≪子供の音楽集≫より≪童話音楽の献立表≫ チューリップの小っちゃな王女さまが何んて仰言ってるか知ってる?

24. ≪子供の音楽集≫より≪童話音楽の献立表≫ いんげん豆の王様の戦争の歌

関連記事

###

関連記事

Halfinch Dessert / 溝口肇

Halfinch Dessert 溝口肇 ソニー・ミュージックレコーズ 199

記事を読む

feel ザ・モスト・リラクシング~フィール(2)

ザ・モスト・リラクシング0フィール(2) coba オムニバス リーチ

記事を読む

恋人達のクラシック‾「ロング・バケーション」より

恋人達のクラシック‾「ロング・バケーション」より 久保田利伸 オムニバス(クラシ

記事を読む

アイドル嗜好

* 昨日の AKB 総選挙とは全く関係がありません(それにしてもなんでコジハルが 9位なのか)

記事を読む

ベートーヴェン:七重奏曲

ベートーヴェン:七重奏曲 ベルリン・ゾリステン by G-Too

記事を読む

CIRCLE GAMES / Louis Crayon & Amin

CIRCLE GAMES amin メーカーオリジナル 2003-02-26

記事を読む

THE COOL JAZZ COLLECTION 第16号 Chet Baker

2008年9月23日に発売された THE COOL JAZZ COLLECTION(クール・

記事を読む

「夢追人」 至学館高等学校 校歌 / KOKIA

KOKIAネタです。 以前、ここにも書きましたが、至学館高等学校の校歌 「夢追人」 の話。

記事を読む

MOYO~ハート・アンド・ソウル / 松居慶子

MOYO~ハート・アンド・ソウル 松居慶子 リチャード・ボナ ウォルダマー・バス

記事を読む

ジムノペディ~サティ/ピアノ作品集 ルグランの弾くサティ

ジムノペディ~サティ/ピアノ作品集 ルグラン(ミシェル) by

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑