*

【謎の円盤】ブラームス交響曲第4番・悲劇的序曲・大学祝典序曲 ワルター&コロンビア交響楽団

公開日: : 音楽

ほぼ 4年に一度企画されるソニーの「Best Classics 100」シリーズの中の 1枚。

4年毎に人気度をチェックして売れそうなベスト100 を作り、CBSソニーの膨大な音源から選んで売るという、マニアそっぽ向きの「一山いくら」的シロモノです。

でも儲かるんでしょうね。

この CD には1989年発売と書いてあります。

定価は書いてありません。つまり、ソニーの音楽会員に毎月頒布する形式で送られてくるものじゃないでしょうか。

あるいは新聞広告で一括ドカン(専用CD収納ケース付き)月賦販売で売っていたのかな。

「Best Classics 100」の中には店頭でバラバラ一枚売りしている定価のついたシリーズもありますけどね。

音源は同じ曲の場合はあまり変わっていないはず。

この CDでは ブラームスの

  1. 交響曲第4番
  2. 悲劇的序曲
  3. 大学祝典序曲

が収録されていますが、ワルター指揮、コロンビア交響楽団録音は 1959年。私の生まれた年ですね。

音源が古いとちょっと心配ですよね。当時の録音機器の性能やテープの劣化などの問題がありますから。

ただし、この音源はジョン・マックルーア氏(ワルターのプロデューサー)によって新しくデジタルでトラック・ダウンされたものです。

それまでのものとどこがどう違うかはわかりませんが、これが 1959年録音のものなのかと思うほどクリアでノイズが聞こえません。

ワルターなんて古くさいと思っていましたが、それゆえにブラームスとはベストマッチで、これぞドイツ的といった重厚な響きで満足できます。

この CD と同じ内容の市販品は見当たりませんでした。

ブックオフの 250円コーナーなどで見つけたらお値打ちかも。

###

関連記事

エヴァンゲリオン交響楽

エヴァンゲリオン交響楽 posted with amazlet at 18.0

記事を読む

エアリアル・バンダリーズ

エアリアル・バンダリーズ マイケル・ヘッジズ by G-Tool

記事を読む

PREMIERE / 日向敏文

PREMIERE ベスト・コレクション 日向敏文 アルファレコード

記事を読む

【名曲】クリスマスの響き / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は KOKIA もの(クリスマ

記事を読む

MOON DANCE / Ann Sally

ムーン・ダンス アン・サリー ビデオアーツ・ミュージック 2012-07-24

記事を読む

Delius-150th Anniversary Edition

Delius-150th Anniversary EditionDelius-1

記事を読む

ハーモニー / 宗次郎

ハーモニー 宗次郎 by G-Tools  私の持っ

記事を読む

fairy tale / 木住野佳子

木住野佳子(きしのよしこ)さんの 1996年のアルバム。 この前 立ち寄ったブックオフ

記事を読む

【花シリーズ】 花 /KOKIA

歌詞> 花 KOKIA 歌詞 * KOKIA のこのシリーズは名曲揃い。 ここで紹介す

記事を読む

亜細亜

亜細亜・シルクロードの旅~東南アジア ツアーLIVE in 1984 喜多郎

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

FEPI / REX ファング&イノベーション・エクイティ・プレミアム・インカムETF

今日は REX社の高配当ETF の残りの1つである、FEPI(REX

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑