トレンドかレンジの機械的判断
公開日:
:
マネー
トレンドVSレンジ の判断にはなかなか悩まされます。
レンジが非トレンド全体を指すことばではありませんが、トレンド非トレンドは言いにくい。
オレンジレンジのように言いやすいトレンドレンジをここでは使わせていただきます。
HeikinAshiZoneTrade というインジケーターがあり、やはり平均足を表示するのですが、レンジっぽいときは陰陽の判定をせずに足の本体をグレーに表示するという変わり者、いやすぐれもの。
プログラムソースを読むと、レンジの判断には AO と AC という2つのオシレーターを使っており、その方向性が逆の場合に「トレンドでない」でないと判断しています。
自動売買プログラムに組み込むには、
- double AC_diff = iAC(NULL,0,1) – iAC(NULL,0,2);
- double AO_diff = iAO(NULL,0,1) – iAO(NULL,0,2);
とでもしておき、
- if(AC_diff * AO_diff < 0){ /* レンジのときの処理 */ }
- if(AC_diff * AO_diff > 0){ /* トレンドのときの処理 */ }
のように使えばいいわけですね。
AO(Awesome Oscillator)も AC(Accelerator Oscillator)も区間は固定で、こちらで設定する必要がないのが検証の手間が減ってナイスな点です。
メインウィンドウは HeikinAshiZoneTrade、サブウィンドウ1が AO、サブウィンドウ2が AC です。
平均足がグレーになっているところでは、AO の傾きと AC の傾きが正負あるいは負正になっているところであることがわかります。
実際にトレンドフォロワー系の EA に組み込んでエントリ時のフィルタとして使ってみましたが、たしかに勝率はアップしますね。
ちゃぶつきをカットするのにかなり効果がありそうです。
###
関連記事
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス
超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考
-
-
伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術 / カーティス・フェイス
伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術 カーティス・フェイス 飯尾博信+常
-
-
【FX】自動売買デモトレードの方法
上はある自動売買プログラム(EA)をデモ口座でフォワードテストをしている画面です。 一つの
-
-
[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作
以前、作った MACD のシステムは、短期、中期、長期の3つの MACD のクロスを利用したもの
-
-
【FX】 2023年9月決算
私の FX 自動売買の先月(2023年9月)の決算を出してみました。 ということで、155
-
-
FX トレード様子見 2014/11/22-24
本日は日本はお休みですが、世界の為替相場は開いています。 1時間足のチャートを見てみましょ
-
-
地方自治法施行60周年記念貨幣 5百円バイカラー・クラッド貨幣「奈良県」
地方自治法施行60周年記念貨幣として 500円が造幣局から平成20年から28年にかけて発行されました
-
-
お金持ちのふるさと納税
お金持ちでふるさと納税をしていない人はまずいないと思いますが、成金さんはひょっとして? 成金さ
- PREV
- VQ を使ったシンプルな自動売買システム (2)
- NEXT
- FX 裁量トレード 現在の方法 (3)