コロナウィルス騒動
公開日:
:
医療
昨年末くらいからウワサになっていたコロナウィルス騒動ですが、毎日いろんなニュースが出てたいへんですね。
当事者でないのに大変だと思うので、当事者のみなさんは本当にお気の毒。
*
「日本のクルーズ船」と人は言いますが、「イギリス所有でアメリカ運行のクルーズ船」ですよね、ダイヤモンドプリンセス号は。
まあ、普通の船で日本人所有のものではないので、日本政府ができるのはあれくらいでしょう。それに未知の病原体なので。最初はチャイナがひた隠しにしていたので、うまくできるわけはありません。
次回からうまくやれるようにするのが肝要です。
今のうちに①病院船を作っておく、②瀬戸内海あたりのかつて有人島だったが今は無人島になっているところを整備していくつか収容設備も持っておく、といいかもしれません。
*
現在の感染者数と死亡者数は、米国ジョンズホプキンス大学の研究所がほぼリアルタイムに教えてくれるサイトを作ってくれているのでそれを見ています。
ここです。> https://systems.jhu.edu
ここのところ、韓国の新興宗教で統一教会系の新天地の信者が大邱市を中心にミサなどで移しあっているようで急に韓国での患者数が跳ね上がりましたが、私がそれより注目しているのはアメリカです。
例年より多いインフルエンザの死者数なのですが、どうもインフルエンザで亡くなったのではなさそうという話がこともあろうに CDC から発表されており、たぶんコロナウィルスがすでに市中感染しているのではないか、すでに大勢亡くなっているのではないかと危惧されるからです。
アメリカでもしそうなら、アフリカや南アメリカでもすでに蔓延している(診断されていないだけ)のではないでしょうか。
こうなるとインフルなどと同じくコモンディジーズとして認識して対処するのがいいのかもしれませんね。
###
関連記事
-
-
胸部レントゲンを読影していて「先生は胸部のCTも読めますか?」「えっ?」
* 以前アルバイトで、とある健診施設の胸部レントゲン写真の読影をしていたときのエピソード(以前
-
-
地方の中核病院の画像診断における医療崩壊
以前の記事(⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合)では、
-
-
「仕事何時に終わる?」への違和感
30年間ほど医師をやっており、同じくらいの間 結婚生活を送っているのですが、いまだにカミサンから
-
-
足踏み車椅子 画期的なリハビリ用具
* 昨日TVで観て感動したのは 足こぎ車椅子。 脳卒中で半身麻痺(片マヒ)になった人のリハビ
-
-
画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(3)
前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合 画像診断管理加
-
-
京大病院事件について
京都市左京区の京都大学医学部附属病院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ことし2月以降、今
- PREV
- 陰謀の日本中世史 / 呉座勇一
- NEXT
- 陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 (2)