*

【映画】 大巨獣ガッパ

公開日: : 未分類

1967年の日活の映画。

アマゾンプライムビデオの「見放題」に挙がっていたので観てみました。

13歳以上と出ているが、私は 8歳のときに映画館で観たはず。

なんとカラー映画。画質がよく、デジタルリマスタリングでしょうか。

調べるともともとがカラー映画であったと知り、二度びっくり。

出演は川地民夫と山本陽子。陽子さんが若い!

ガッパのデザインは迦楼羅や烏天狗からとったもの。

今観るとさすがに特撮はチープですが、56年前の映画にしてはよく作ってある、よく撮れていると思います。

最後はハッピーエンドですが、ストーリーが一本道なのがちょっとさびしい。

当時、松竹の『宇宙大怪獣ギララ』とどちらを観に行くかで家族でもめるのが「あるある」でした。

私は幸運なことに両方観られて、ギララのほうはレコードも買ってもらえました。

Youtube でも予告編をやっています。

でもアマゾンプライムビデオはこのひどい画質の Youtube より はるかにきれいです。

###

 

関連記事

no image

スペランツァF.C.高槻

  事務所に届いている高槻市の市民便りに スペランツァF.C.高槻 という、おらが街

記事を読む

私にとっての名刺交換

しばらく名刺を作っていないので、手持ちの名刺が底をつきました。 つい最近の話ではなく、かなり前

記事を読む

no image

中国の原子力発電所

真のチャイニーズシンドローム  中国の原子力発電所はどんどん増えているみたいですね。

記事を読む

江戸時代が平穏であったわけ

本日風呂に入りながら ふと 江戸時代が平穏であったわけを考えてみました。 江戸幕府は広域暴●団

記事を読む

no image

ためしてガッテン たしかめてバッテン

* NHK でやっているTV番組「ためしてガッテン」ですが、健康特集はどうもいけません。 以前、

記事を読む

Myソモサン・セッパ(5)の答え

【問い】 ピカソが富豪と画商の両方を複数呼んでセリを行わせたのはなぜか? 儲けるために違いあ

記事を読む

GEX グラステリア 250( 6点セット 25cm小型ガラス水槽セット)

GEX グラステリア 250 6点セット 25cm小型ガラス

記事を読む

no image

ニュースソースの信頼性

スポーツ新聞で?  スポーツ新聞は買ったことがありません。  スポーツ新聞に書いて

記事を読む

上海地下鉄事故

上海地下鉄で衝突事故 9/27 におきた上海の市営地下鉄の追突事故ですが、追突した側の電車は

記事を読む

坂本は三津

私が現在住んでいる町は滋賀県大津市の坂本で、現在NHKで放送されている大河ドラマの主人公明智光秀が築

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑