*

ヒトの耳はデジタル

公開日: : 最終更新日:2023/08/22 オーディオ

ヒトの耳はデジタルではなくアナログだと思いこんでいる人、とくにジジイは多いです。

鼓膜はいわゆる振動板で、その振幅を伝達、増強するのが耳小骨です。

その振動はリンパ液の振動となって内耳のコルチ器に伝わります。

ここまではアナログと言っていいのですが、コルチ器にある多数の有毛細胞がそれぞれある特定の周波数の音を捉え、聴細胞を興奮させます。

周波数弁別を行っているわけで、つまりアナログの波を周波数に応じて細かく切り取り、それぞれを神経の興奮があるかないかの0か1かの信号にするわけです。

それぞれの音の大きさはここでパルスの頻度に置き換えられます。つまり AD変換(PWM ではなく PDM変調)するわけです。

神経線維がこれを脳の聴覚野の脳細胞に送るのですが、この神経線維もデジタル伝送になります。しかも極めて低速です(不応期があるため)。

脳自体も 脳細胞という生体素子でできたデジタルなコンピュータですね。

周波数の違いや音の大きさはこういういい加減なデジタルシステムでも符号化できて伝送されます(正確にとはいかずかなり歪んでです)が、この耳のシステムでは音の位相情報はエンコードできません。

音の位相の違いが人によって感じ方が異なるのは、それが生得の能力ではなく学習によって後天的に得られたものであるからだろうと推測できます。

ナベサダが体ごとスイングするとトランペットの開口部はあちこちと動き回り、視聴者との距離は刻々と変化します。当然位相が狂います。位相の違いをみんな同じように正確に感じ取られるのであると仮定すれば、そのたびに「いま半位相狂った、あ、また狂った」と音楽を楽しむどころではなくなるかもしれません。

人間の耳は デジタルシステムに集音器としての鼓膜を接続したものです。

つまりはマイク付きの ADコンバーターです。

  • 人間の耳はすごい精度がある
  • 人間の耳はアナログ

とかいうのは迷信です。

脳は 100%デジタルです。

アナログなのかアナクロなのかは ご自分でもわかっていないと思いますが、今晩も日本のどこかでレコードを聴きながら、「ああ、やっぱりアナログに限る」と デジタルな灰色の脳たちは悦に入るのでした。

###

 

関連記事

ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 到着

stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1

記事を読む

USBDAC付きパワーアンプ DigiFi 13号 付録

Olasonic 製USB-DAC 付きデジタルパワーアンプ ふだんは買わない雑誌「Dig

記事を読む

USB-DAC FX-AUDIO FX-02J+

FX-AUDIO- FX-02J+ ハイエンドオーディオ用DAC WM8741搭載

記事を読む

Nakamichi IA-3 / スリムビューティー

Nakamichi IA-3[/caption] * ナカミチのホーム・オーディオ

記事を読む

KEF Cresta2 接触不良にご注意

「KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 です。 ウェブにもあまり登

記事を読む

ESYNiC 192kHz DAC(2)

ESYNiC 192kHz DAC デジタル アナログ変換器 デジタル(光/同軸)ア

記事を読む

Tangband ポリプロピレンコーン10cmフルレンジ W4-927SEF 落札

ヤフオクで美品を 4200円(2個)で落札。 この W4-927SEF は Tangban

記事を読む

Scanspeak 5cm フルレンジ 5F/8422-T03 +バックロード箱

Stereo という雑誌の 2013年8月号の付録の 5cmフルレンジユニット スキャンスピ

記事を読む

Stereo8月号付録 8cmフルレンジ M800 バックロードホーンスピーカーの製作

ステレオ 2016年8月号 音楽之友社 2016-07-19 売り上げランキング

記事を読む

シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000

SD-AT1000 とは 2003年に発売された 5.1chシステム (デコーダーアンプ+ス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑