【FX】IS Lime という EA
公開日:
:
マネー
IS シリーズの EA は IS Black, IS White, IS Red とデモトレードで検証してきましたが、どれもコツコツドカンのドカンが大きいときが結構あり、心臓に悪いのでリアル口座では使用しませんでした。
本日、新作を検証。
何色かなと思ったら、IS Lime ときましたか。
紹介ページでは、
- ロジック不明
- マーチンゲールなし
- ポジション保有時間短い(1分程度のこと多い)
- ブレイクアウト系なのか、回数が少ない
- プロフィットファクター、勝率は抜群に高い
- 推奨通貨ペアは EURUSD, Gold
ということでした。
今までの IS シリーズとは全然性格が異なりますね。
*
ここ 3週間でのバックテストでは、
- EURUSD, GBPCHF, GBPJPY, EURAUD, AUDUSD, EURJPY, GBPAUD, AUDNZD, CHFJPY, EURCAD, AUDJPY, CADJPY が有用
- 特に EURJPY, GBPAUD, CHFJPY が有用
- なかなか起動しないが、したときの勝率はほぼ・・・ではなくてピッタリ 100%
という結果。
これはすごすぎ?
デモ口座でチェックしなくては。
###
関連記事
-
-
【FX】自動売買デモトレードの方法
上はある自動売買プログラム(EA)をデモ口座でフォワードテストをしている画面です。 一つの
-
-
[FX] FXスキャルマスター システム
FXスキャルマスターという有料のシステムを入手しました。 3本の移動平均線を使って、長
-
-
[FX]一目均衡表の雲の色
一目均衡表の雲についてですが、「この反転が相場の転換を示唆する」という考え方があります。 本当
-
-
アメリカ株投資 2021-6-8
以前の記事「アメリカ株投資 2021-5-31」で「純益(含み益)がはじめて 100万円を突
-
-
【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座は最強
以前の記事「ThreeTrader で新たなタイプの口座を開いてみる」で述べた海外FX業者の Thr
-
-
グローバルX米国優先証券ETF というすぐれもの
前日の記事「米国優先株投資について」で PFFD という Global X 社が運用している米国ET
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (6) おまけプログラム
以前の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結
-
-
アメリカ株投資 2021-8-28
先日の記事「アメリカ株投資 2021-8-25」の続き。 昨日ジャクソンホール(世界の中央銀行
-
-
【FX】デムニュクインジケーター
FX チャートでの指標(インジケーター)に デムニュク(De munyuk)インジケーターというもの
- PREV
- 【FX】 2024年4月第1週総括
- NEXT
- 【FX】高配当FX






