*

【FX】IS Lime という EA

公開日: : マネー

IS シリーズの EA は IS Black, IS White, IS Red とデモトレードで検証してきましたが、どれもコツコツドカンのドカンが大きいときが結構あり、心臓に悪いのでリアル口座では使用しませんでした。

本日、新作を検証。

何色かなと思ったら、IS Lime ときましたか。

紹介ページでは、

  1. ロジック不明
  2. マーチンゲールなし
  3. ポジション保有時間短い(1分程度のこと多い
  4. ブレイクアウト系なのか、回数が少ない
  5. プロフィットファクター、勝率は抜群に高い
  6. 推奨通貨ペアは EURUSD, Gold

ということでした。

今までの IS シリーズとは全然性格が異なりますね。

ここ 3週間でのバックテストでは、

  1. EURUSD, GBPCHF, GBPJPY, EURAUD, AUDUSD, EURJPY, GBPAUD, AUDNZD, CHFJPY, EURCAD, AUDJPY, CADJPY が有用
  2.  特に EURJPY, GBPAUD, CHFJPY が有用
  3. なかなか起動しないが、したときの勝率はほぼ・・・ではなくてピッタリ 100%

という結果。

これはすごすぎ?

デモ口座でチェックしなくては。

###

 

関連記事

[FX] Trend Scalp というインジケーター

Trend Scalp というスキャルピング用のインジケーターがありました。 ダウンロ

記事を読む

アベのみクズ?

上のグラフで緑の折れ線は日本の消費支出。 2014年3月の駆け込み需要のあとの消費税アップ

記事を読む

FX トレード 2014/11/17

本日はリアルトレード。 月曜の朝です。6:30 に起きたので、まだオセアニア市場しか開いていま

記事を読む

【FX】FX相場は先月くらいから比較的堅調

ようやく魔の夏枯れ相場を脱し、9月初旬からうちの自動売買プログラムたちが調子を取り戻し始めま

記事を読む

平均からの乖離

平均(移動平均線)からの乖離をトレードシグナルにしていらっしゃる人が結構います。 ということで

記事を読む

ハトポッポ

”三菱東京UFJ銀行”をかたったメール詐欺

以下のようなフィッシング詐欺のメールが最近よく来ます。 ひっかからないようにご注意ください。

記事を読む

【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA(2)

「【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA」の続きです。 RSIMA(アールシーマ)と呼んでい

記事を読む

[FX] 非対称クラウドフィルタの実戦投入

「 非対称クラウドフィルタの発表 」の続きですが、multi が 0 の場合は両側対称性になりま

記事を読む

[FX]タイムフィルター(2)

タイムフィルターのさらなる検証です。 他の通貨ペアも調べてみました。 本来は通貨ペアごとに時

記事を読む

【FX】Yetti という EA

またまた FX の話です。 Yetti(イエティ)という自動売買プログラムがあります。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑