Ryzen5 ミニPC 購入
公開日:
:
パソコン
また ミニPCをアマゾンで注文。
「インテルは逝ってる」ようなので、AMD Ryzen 5 3550H(4コア8スレッド 最大3.70GHz)搭載のものにしました。
ふだん 35000円くらいするものが、タイムセールで 13000円引きだぁ。
- CPU AMD Ryzen 5 3550H
- メモリ 16GB DDR4
- SSD 512GB NVME
- 3画面同時出力(HDMI×2+TYPE-C/USBx1)
- LANポート
- Windows11 Pro
- Wi-Fi5/BT4.2
というスペックで 22599円(送料無料)。
メーカーは知らないブランド(goodtico)。調べなくてもチャイナ製であることはわかる。
*
AMD Ryzen 5 3550H は Passmark で 2019(シングル)。
Intel N100 が 1908 ですが、スレッド数が倍なので マルチでは 1.4倍ほど高速です。
普通に使っていてそんなに気にならない程度の速度差でしょうが、気分がよくなりたい方にはオススメです。
販売ページ>ミニPC AMD Ryzen 5 3550H
*
写真はブラックボディなのですが、色は「白」と書いてあるのがニクイ。
さて、何色が来るでしょうか。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】WD800AAJS 3.5インチHDD 80GBx4台セット 正常品 到着
990円+送料で落札。 正常動作の中古品だということですが、ワタシも一応 Crysta
-
-
[ヤフオク] DDR3 メモリ 2GB 10枚到着
ヤフオクでデスクトップ PC用の DDR3メモリ 2GB を調達。 3つのオークション
-
-
Mac OS によく似た elementary OS でイーサイトの読影環境
Mac ライクな Linux として一部で有名な elementary OS ですが、たまにギャ
-
-
NEC VL300/9 到着
* CPU: Cel 2.7Ghz メモリ: 256MB HDD: 1
-
-
Google の AI ”Gemini”
Microsoft の AI Copilot を使うには、あの悪名高きマイクロソフトアカウントが必須
-
-
自宅の録画用PC壊れた
なんか最近モノがどんどん壊れていきます。 暑さのせいか。 この 1ヶ月に PC が 3台壊れ
-
-
謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)
先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。 本日、P
-
-
2022年7月29日インターネット回線トラブル
朝起きたら仕事場のインターネット回線が切断された状態。 アクセスルーター(ブロードバンドルータ
-
-
OpenOfficeOrg 下位互換の MS オフィスって意味あるの?
* OpenOfficeOrg の下位互換の MS オフィスですが、まだ使っている人がいるとは