*

3つのM

公開日: : マネー

マーケティングの要素として「3つのM」というものがあります。それは、「マーケット」、「メッセージ」、「メディア」だそうです。
作業能率を下げる3要素も3つのMと言われ、それはムリ・ムダ・ムラのこと(3つの語尾を取って「ダラリの法則」ともいう)らしいです。

なにかの本に書いてあったような気がするのですが、投資にも3つのMが重要らしいです。

  1. Money
  2. Market
  3. Mind

のことです。

Money(お金)は、少なければなにもできません。
ですからチリを積もらせてタネ銭を作らないとなにも始められません。

Market(市場)は、悪ければ儲からないですよね。困りますネ。
でも一方的に悪いのなら、空売りという手があります。
でも一時的に悪いのなら、買い増しという手があります。

Mind(ココロ) が弱ければ市場の波にもまれて怖くなって、高くで勝ったものを安くで売り飛ばしてしまいます。
これが唯一の負ける要素なので、Mind を鍛えることが必要なのです。
それにはまず知識。理論武装ですね。投資の本を読みましょう。
次に実技でココロを鍛えます。
ココロの器を大きくするのにはまず少額で始めて、自然に扱う金額を大きくしていくのがコツです。
Mind の大きさと扱えるお金の量は比例します。

3Mで儲かると聞いてスリーエムの株を買っちゃう人が出てくると困りますので、他言は無用 です。

###

 

関連記事

商売は、運。

昔『¥マネーの虎』という TV番組があったそうな。 私は何度か見かけたことはあったのですが、す

記事を読む

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal Engine という EA です。

記事を読む

【FX】 Exness 口座を大幅に変更

海外FX業者であるエクスネス(Exness)はいい業者だと思います。 スプレッドが狭い

記事を読む

【米国株】上昇開始 今年中はもはや利上げなし?

昨日のアメリカの CPI 発表ではインフレのかなりの改善が見込めたということで、株高ドル安が進みまし

記事を読む

FX トレード 2014/11/17

本日はリアルトレード。 月曜の朝です。6:30 に起きたので、まだオセアニア市場しか開いていま

記事を読む

[FX]タイムフィルター(3)

前回、前々回と触れてきたタイムフィルターの続きです。 通貨ペアの顔ぶれによって最適な時間帯が実

記事を読む

サブプライム後のマネー経済入門 / 藤田 勉

サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books

記事を読む

【FX】ゴールドのトレード

金(ゴールド)の実物の売買は私も昔からやっておりますが、巷では最近は差金決済取引による売買のほうが盛

記事を読む

[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失(2)

以前の記事「2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失」でも書きましたが、GBPUSD

記事を読む

私の投資信託の買い方(2)

本日も米国株、投資信託ともに爆上げのようで、純益 166万円を記録。 本来は投資信託の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3つのM

マーケティングの要素として「3つのM」というものがあります。それは、「

マルタイ 棒ラーメン 鹿児島 黒豚 とんこつ ラーメン 2食入 3袋

マルタイ 棒ラーメン 鹿児島

新宿中村屋 インドカリー ビーフスパイシー 200g×5箱入

中村屋 新宿中村屋 インドカリ

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑