記録可能 BD ドライブ iHES112-02
![]() LITEON iHBS112-04 BD-R12倍速記録対応内蔵型Blu-rayドライブ バルク品 ソフト無し |
LITE-ON 製のブルーレイ読み書き可能な廉価版ドライブです。
以前買っていたのをつけずに放置していましたが、本日 DVD-R 書き込み専用マシン(DELL Vostro 200S)に換装。
ブルーレイ焼くぞ!
書けない・・・
*
メディアが怪しい台湾製だったので、太陽誘電の国産製を。
書けない・・・
ひょっとして、と思い、メモリを増設(1→3GB)しましたが、書けない・・・
*
こういうときは長年お世話になっている 「CD-R 実験室」に。
http://homepage2.nifty.com/yss/ihbs112/ihbs112_top.htm
なんと、パナソニック製のメディアしか受け付けないようです。
DVD-R ではあんなに信頼性の高い太陽誘電がブルーレイではエラーが多い問題児とは!
現在売っているドライブはバージョンが上がっているからパナソニック以外でも大丈夫かもしれませんが。
*
これからテラークの飲み会で大阪に行くので、ヨドバシカメラでパナソニック製メディアの調達だな。
###
関連記事
-
-
ノートパソコン NEC PC-VK25LXZEN 到着
「中古ノートパソコン注文しました」の続きです。 アマゾンで売っている「Amazon整備
-
-
もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear
-
-
レノボのパソコンに盗聴用チップ?
* ネタ元>英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 7/31 の
-
-
Puppy Linux と AbiWord
* パピーというとわれわれの世代では「遊星少年パピイ」を思い出すのですが・・・ え、相当古い
-
-
Windows 8.1 再チャレンジ
飯山市のふるさと納税でもらったPC は1台目は息子に譲り、2台目をゲット。 ほぼ無料なので
-
-
MX-17 試用してみた
MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。 M
-
-
マイクロソフトを殺したもの
* マイクロソフトを殺したもの、というか、マイケルと違いまだ死んでないようですが、マイクロ
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(4)
それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ
-
-
プログラマを笑え! / 藤本裕之
プログラマを笑え! 藤本 裕之 ソーテック社 2004-10 売り上げランキン
-
-
UBUNTU16.04LTS キーボード問題
日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20
- PREV
- 使ってみた ADA ドライブ(LKM-KB12)
- NEXT
- パナソニックBDメディア