Optiplex755 その後
*
Optiplex の筐体はサイズの違いで 4種類あり、これが一番小さな(89×263×252mm)ウルトラスモールフォームファクターというもの。
電源は外付けのACアダプタになります。
つまり、電源ファンがないわけです。
本体もファンがほとんどなく、静か~
*
カタログによるとこの筐体にはハードディスクが 2台入るそうですが、中を見ますと、3.5インチはさすがに無理。
ただし、2.5インチなら 2台入りそうです。
*
ACアダプタが結構でかくて、置き場に困ります。
ただ、電源コードが長いので、かなり離れたところに転がしておけますが、これからの季節は足下においてアンカがわりに使えるのではないでしょうか。
###
関連記事
-
-
Windows Live Writer を使ってみた
Windows Live Writer というブログエディタ(Microsoft 製フリーソフト
-
-
DELL OPTIPLEX740 Ath64x2 2.1GHz/2G/HDD無/DVD
* またまたヤフオクで落札しました。501円(送料別)。 ハードディスクがないからか、安
-
-
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】(2)
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピ
-
-
Optiplex755 到着
* 高槻の事務所宛に送ってもらった Optiplex755 が届いておりました。 完動品
-
-
WD Align Utility
WD Align 最近の 2TB超の WesternDigital製のハードディスク
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2.50GHz 2GB 落札
1100円+送料で落札できました。 CPU:Core i5 2400S (2.50GHz)
-
-
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R I-O
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた(5) それだけじゃなかった
「自宅メインパソコンHDDが壊れた(4) 」の続きです。 コピー元: 内蔵SATAコントロ
- PREV
- Windows はどこへ行く
- NEXT
- 画像のダイエット