OMF800P ユニットについて
公開日:
:
オーディオ

これ(上)が昨日書いた今月出る予定の MOOK の付録のユニット「OMF800P」だそう。
昨年の「M800」(下) のリファインモデルというが、フェイズプラグだけどころか、振動板まで変わっていそうに見えます。

ちなみにこちら(下)は昨日似ていると書いた TangBand 社製の W3-593SG。マグネットがでかい。

ちなみに振動板のサイズはどれも 8cm級に分類されます。開口径は M800、OMF800P は 79mm(W3-593SG は 76mm)。

上は OMF800P の、下は M800 の周波数&インピーダンス曲線。

高域がだいぶ違うが、私の老人耳では違いがわかるまい。
スーパーツィーターは不要でしょうから、低域を盛り上げてやることに重点を置けばいいですね。
血液型が A型ならダブルバスレフ、O型ならバックロードホーンで決まりでしょう。^^
関連記事
###
関連記事
-
-
Tangband ポリプロピレンコーン10cmフルレンジ W4-927SEF 落札
ヤフオクで美品を 4200円(2個)で落札。 この W4-927SEF は Tangban
-
-
SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1
前回の記事「SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S」でも書いたシャープの 1ビッ
-
-
FOSTEX 10cm FE103等 A3版 バックロードホーン箱 落札
実は「MarkAudio 「OM-MF519」向け ダクト付きバックロードホーン型スピーカー
-
-
LPレコードの欠点 (3)
以前の記事「LPレコードの欠点 」「LPレコードの欠点 (2)」で、LPレコードの宿命的な欠点を 2
-
-
100W+100W デジタルアンプ 格安
SP01.JP さんで面白いものを売っています。 デジタルアンプの完成基盤です
-
-
ONKYO Liverpool D-200 エッジ張り替え
ONKYO Liverpool D-200[/caption] * ファンテックか
-
-
music.jp というサイトで『蟲師』のサントラ盤のハイレゾ版を購入してみた
music.jp music.jp というサイトで TVアニメ『蟲師』のサントラ盤である「蟲音(む
-
-
KEF Cresta2 ご到着
KEF Cresta2 をヤフオクで落としました。 13000円と少々お高かった。なにせ 12






