*

FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux

公開日: : 最終更新日:2020/05/05 パソコン

2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。

HDDレスが特徴の PC なので USBメモリから起動できる linux をインストールしようと思います。

上のような短いタイプの USBメモリであれば、事故(動作中にはずれたり折れたりなど)が少ないのでおすすめです。

容量は 32GB もあれば linux では十分です。USB3.0 接続がおすすめですね。え、それでも1000円しないの?

現状ではメインメモリが 2GB しかない(4GB まで拡張可能)ので、メモリ使用量の少ない Linux を選ばないといけません。

この PCでライブ起動(試用状態)でのメモリ使用量(MB)を調べてみました。

version desktop環境 メモリ使用量 MB
NNLinux 0.9 xfce 202
Zorin Lite
15 lxde 202
feren 19.12 KDE 615
KONA 3 lxde 93
KONA 5 xfce 336
Q4OS 4.0 Testing KDE 387
Lubuntu 20.04 β LXQt 304
Linux Mint 18.3 xfce 277

KONA 3Linux Mint 18.3 を除けばほぼ最新のものばかり。

最後の Linux Mint 18.3 xfce は試用状態ではなく、USBメモリにインストールした状態ですが、277MB と比較的優秀です。

KONA 3 は古くて、アップデートしないと警告が出て動かないアプリケーションもあるため常用するのは難しいかも。KONA 3 が メモリ使用量が非常に少ないのはlxde を使用しているからです。でも、lxde は使い勝手や見た目は xfce に比べるとイマイチ(Zorin Lite は lxde でも見た目は非常に頑張っています)。

feren はさすがにメインメモリ 2GB では使い物になりません。KDE を使いたければ Q4OS か netrunner がいいでしょう。

OS 全体としての使い勝手は圧倒的に Linux Mint xfce が優れています

ということで、最新版(Linux Mint 19.3)があるのでそちらを試してみたいと思います。

でも本来はそろそろ 20 が出ているはずなのですけどね(Ubuntu が遅れたので遅れはそのせいでしょう)。

関連記事

###

関連記事

自宅のメインPC、病に倒れる

昨日の夜、自宅のメインPCが壊れました。 ふるさと納税でもらったマウスコンピュータ製のPC。

記事を読む

Netrunner Twenty を SSD にインストール

前回の記事「Netrunner20.01"Twenty” 試用してみた 」の続きです。 Net

記事を読む

非クラウド型遠隔画像診断のクラウド化

* 全く違うものだと思っておられる方も多いでしょうが、じつは非クラウド型とクラウド型ってのはそ

記事を読む

DELL Optiplex 745 Mini筐体 2台目で Zorin7

* 先月ヤフオクで落札したものです。 すでに報告ずみ⇒ Optiplex745

記事を読む

Ubuntu 16.04 LTS インストール

Ubuntu 16.04 LTS Xenial Xerus リリース 本日、待ちに待った Ub

記事を読む

iiyama Prolite XUB2492HSU-B5K [液晶ディスプレイ 23.8型/1920×1080/ブラック]

高槻の仕事場の 2面モニタのうち右側のモニタがやや暗くなってきました。LG 電気製の IPS

記事を読む

no image

InstallShield Update Service のエラー

* 高槻遠隔画像診断センターで使っている Windows XP の PC 2台の話。 これは後か

記事を読む

スイッチングハブ ギガビット 8ポートNETGEAR GS308

NETGEAR スイッチングハブ ギガビット 8ポート ファンレス 設定不要 省

記事を読む

Windows XP 用の Avira Free Antivirus は 4月8日で期限切れ

Windows XP 用の Avira Free Antivirus は 2015年4月8日でサ

記事を読む

XP でも 簡単に 4画面出力 GF-QUAD-DISP/4DVI

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑