*

FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux

公開日: : 最終更新日:2020/05/05 パソコン

2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。

HDDレスが特徴の PC なので USBメモリから起動できる linux をインストールしようと思います。

上のような短いタイプの USBメモリであれば、事故(動作中にはずれたり折れたりなど)が少ないのでおすすめです。

容量は 32GB もあれば linux では十分です。USB3.0 接続がおすすめですね。え、それでも1000円しないの?

現状ではメインメモリが 2GB しかない(4GB まで拡張可能)ので、メモリ使用量の少ない Linux を選ばないといけません。

この PCでライブ起動(試用状態)でのメモリ使用量(MB)を調べてみました。

version desktop環境 メモリ使用量 MB
NNLinux 0.9 xfce 202
Zorin Lite
15 lxde 202
feren 19.12 KDE 615
KONA 3 lxde 93
KONA 5 xfce 336
Q4OS 4.0 Testing KDE 387
Lubuntu 20.04 β LXQt 304
Linux Mint 18.3 xfce 277

KONA 3Linux Mint 18.3 を除けばほぼ最新のものばかり。

最後の Linux Mint 18.3 xfce は試用状態ではなく、USBメモリにインストールした状態ですが、277MB と比較的優秀です。

KONA 3 は古くて、アップデートしないと警告が出て動かないアプリケーションもあるため常用するのは難しいかも。KONA 3 が メモリ使用量が非常に少ないのはlxde を使用しているからです。でも、lxde は使い勝手や見た目は xfce に比べるとイマイチ(Zorin Lite は lxde でも見た目は非常に頑張っています)。

feren はさすがにメインメモリ 2GB では使い物になりません。KDE を使いたければ Q4OS か netrunner がいいでしょう。

OS 全体としての使い勝手は圧倒的に Linux Mint xfce が優れています

ということで、最新版(Linux Mint 19.3)があるのでそちらを試してみたいと思います。

でも本来はそろそろ 20 が出ているはずなのですけどね(Ubuntu が遅れたので遅れはそのせいでしょう)。

関連記事

###

関連記事

Windows10 の update

昨日、メインPCの Windows10 のアップデートが行われ、「再起動が必要です」と出て再起動した

記事を読む

Seagate HDD 2TB 逝く

なにかの外付けHDD(バッファロー製?)に入っていた Seagate の 2TB HDD が壊れ

記事を読む

「遅!どうしたの?ハードディスク」の巻

本日午前中 自宅の Windows8.1 メインマシンの挙動がヘン。 2つつけているハードディ

記事を読む

LXLE 再びインストール

> SugarMoon : LXLE Linux ディストリビューションの LXLE

記事を読む

FILCO Majestouch「マジェスタッチ」

FILCO MajestouchBLACK USB&PS2両対応 日本語

記事を読む

中古ノートパソコン注文しました

いわゆる再生品です。 ヤガミ電気というところが販売している NEC ノートPC VKシ

記事を読む

ああ、懐かしや? Windows93

Windows95 の前に Windows93 があったのをご存じですか? 私は知りませんでし

記事を読む

DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット

  * CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2

記事を読む

最新(?)のOS Q4OS

Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介されていま

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復

昨年買ったパソコンですが、非常に遅く、全然仕事にならないので放置していました。 HDD

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑