*

FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux

公開日: : 最終更新日:2020/05/05 パソコン

2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。

HDDレスが特徴の PC なので USBメモリから起動できる linux をインストールしようと思います。

上のような短いタイプの USBメモリであれば、事故(動作中にはずれたり折れたりなど)が少ないのでおすすめです。

容量は 32GB もあれば linux では十分です。USB3.0 接続がおすすめですね。え、それでも1000円しないの?

現状ではメインメモリが 2GB しかない(4GB まで拡張可能)ので、メモリ使用量の少ない Linux を選ばないといけません。

この PCでライブ起動(試用状態)でのメモリ使用量(MB)を調べてみました。

version desktop環境 メモリ使用量 MB
NNLinux 0.9 xfce 202
Zorin Lite
15 lxde 202
feren 19.12 KDE 615
KONA 3 lxde 93
KONA 5 xfce 336
Q4OS 4.0 Testing KDE 387
Lubuntu 20.04 β LXQt 304
Linux Mint 18.3 xfce 277

KONA 3Linux Mint 18.3 を除けばほぼ最新のものばかり。

最後の Linux Mint 18.3 xfce は試用状態ではなく、USBメモリにインストールした状態ですが、277MB と比較的優秀です。

KONA 3 は古くて、アップデートしないと警告が出て動かないアプリケーションもあるため常用するのは難しいかも。KONA 3 が メモリ使用量が非常に少ないのはlxde を使用しているからです。でも、lxde は使い勝手や見た目は xfce に比べるとイマイチ(Zorin Lite は lxde でも見た目は非常に頑張っています)。

feren はさすがにメインメモリ 2GB では使い物になりません。KDE を使いたければ Q4OS か netrunner がいいでしょう。

OS 全体としての使い勝手は圧倒的に Linux Mint xfce が優れています

ということで、最新版(Linux Mint 19.3)があるのでそちらを試してみたいと思います。

でも本来はそろそろ 20 が出ているはずなのですけどね(Ubuntu が遅れたので遅れはそのせいでしょう)。

関連記事

###

関連記事

SSD の進化

これまで結構な数の SSD を買いました。 一番最初に買ったのではないが、うちでのかなりの古株の

記事を読む

WD20EZRZRT ウエスタンデジタル製HDD(WD Blue) 2TB

WD20EZRZ-RT Western Digital 売り上げランキング :

記事を読む

USBメモリ サンディスク SDCZ73

128GB USBメモリー SanDisk サンディスク U

記事を読む

レグザ録画用外付けHDD HD-LS2.0TU2D 逝く (2)

昨日の続きです。 レグザ録画用外付けHDD Buffalo 製 HD-LS2.0TU2D とい

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復(2)

前回「HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復」の続きです。 再び「

記事を読む

Windows ネットワークあるある

この前入手した CPU が Xeon E3-1225V3 の PC を本日ホームネットワークに接続し

記事を読む

no image

ハードウェアの安全な取り出し

* うちの Windows XP マシンですが、いつのまにかトレイアイコンから「ハードウェアの取り

記事を読む

LXLE をハードディスクにインストール

前記事> LXLE 12.04.3 / Lubuntu 風の Linux * 軽量 Linu

記事を読む

DELL Optiplex320 またまた落札 / ハードディスクの移植

CPU:Core2Duo E4300 / 1.8GHz メモリ:1GB HDD

記事を読む

Coreserver が遅い

 最近、このブログ(WordPress)を動作させているレンタルサーバー Coreserver

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑