BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro
公開日:
:
パソコン
タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと買いました。
- CPU: インテル第13世代「Twin Lake-N」N150プロセッサー(最大周波数3.6GHz)
- RAM: 16GB DDR4メモリ
- SSD: 512GB M.2 SATA SSD
- Type-Cポートも搭載
- HDMI 2.1×2およびフル機能Type-Cポートの組み合わせにより、最大で3画面同時出力に対応
- 本体サイズ:125×112×44mm(重さ約300g)
という、MT4 を 10個動かすのには十分なスペック。
N150 は N100 や N95 より誤差程度速いだけなのであまり期待できませんが。
N97 のほうがこの3つより速いです。
明日配達されるそうで楽しみ。
###
関連記事
-
-
ブルーレイドライブが激安
ブルーレイドライブ KEIAN LITEON 内蔵Bru-rayドライブ バル
-
-
100円カードリーダー
昨日、100円ショップのダイソーで見つけたマルチカードリーダー(&ライター)。 本日使用し
-
-
BSジャパンが映らない
昨日、PT3 カードの設定を終えたのですが、一つ最後まで解決できない問題が残りました。 BS
-
-
Vostro260S
Vostro260S[/caption] 昨日来ました。DELL のニューマシン。Core
-
-
WindowsXP マシンのハードディスク移植 XP のライセンス認証問題
* 昨日の WindowsXP マシンのハードディスク移植について、XP のライセンス認証はど
-
-
Acer ディスプレイ EB321HQUBbmidphx とってもキレイ
Acer モニター ディスプレイ EB321HQUBbmidphx 31.5イン
-
-
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 [雑誌]
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 日経Linux 日経
-
-
フリーソフトの CheckDisk
* 昨日、壊れたと思って取り外した crucial 製 V4 SSD 128GB ドライブです
-
-
Core i 内蔵の Intel HD Graffics は 2面もサポートのはずだが
前回の記事「OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了 」の続きです。 CP
-
-
パナソニック製 BD-Rメディア 30枚入り
Panasonic ブルーレイディスク 日本製 録画用4倍速 25GB(単層
- PREV
- 2025-9-15 またまた万博へ