渋沢栄一の「士魂商才」 / 古川 順弘 寺島 実郎
![]() |
古川 順弘 寺島 実郎 中経出版 2010-04-25 売り上げランキング : 182466 |
2010年発売。
超人渋沢栄一の一生と座右の銘を紹介。
論語を規範に明治時代の日本の商業をゼロから作り上げた偉人ですね。
創立に関わった会社は 500以上。
*
自分で会社の株の 5% 以上を持たないという哲学を持ってらしたようです。
当時はインサイダー規制とかなかったので、もっとえげつない儲け方をしようと思えばできたはずですが。
たとえば、IPO で巨額の富を得るとか、株価操作をして儲けるとか。
会社を支配できるだけの株を自分で抱え込んで、有名無実の社長になり、使い込みをバンバン。よくいるよね~。
*
あと、お言葉で気に入ったのが、「食べるために働く」のではなく、「働くために食べる」というお言葉。
好きな仕事をやるために滋養をつけるということですね。
###
関連記事
-
-
ザ・万歩計 / 万城目学
★★★☆☆ 『鴨川ホルモー』の作者のマキメ氏の初エッセイ。 作品から感じる すっとぼ
-
-
日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満(4)
★★★★☆ 昨日の「日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満(3)」の続き
-
-
調べる技術・書く技術 / 野村 進
調べる技術・書く技術 (講談社現代新書 1940) posted with a
-
-
神霊の国日本―禁断の日本史 / 井沢 元彦
神霊の国日本―禁断の日本史 (ワニ文庫) 井沢 元彦 ベストセラーズ 1998
-
-
街道をゆく 10 羽州街道 佐渡のみち / 司馬遼太郎
街道をゆく (10) 羽州街道・佐渡のみち (朝日文芸文庫 (し1-11)) 司馬
-
-
宇宙の新常識100 / 荒舩良孝
★★★☆☆ ブルーバックスではなく、サイエンス・アイ新書です。 著者は理系のライター
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (2)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
北京は太平洋の覇権を握れるか 想定・絶東米中戦争 / 兵頭二十八
北京は太平洋の覇権を握れるか 想定・絶東米中戦争 posted with am
-
-
謎の古代女性たち / 黒岩 重吾
謎の古代女性たち黒岩 重吾 中央公論社 1991-03売り上げランキング : 1
- PREV
- GA-H61M-USB3-B3 REV2
- NEXT
- ロマンティック・クラリネット
Comment
[…] 渋沢栄一の「士魂商才」 […]