*

壊れる前のバックアップ(4) WD20EZRXの速度

公開日: : 最終更新日:2014/05/10 パソコン ,

【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch IntelliPower 2.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD20EZRX/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】 【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch IntelliPower 2.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD20EZRX/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】

WESTERNDIGITAL

売り上げランキング : 125

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

ウェスタン・デジタル製 WD20EZRX 。

換装して本日めでたく内蔵ディスクになりました。

おめかけさんが本妻になったようなものか。

コントロールパネルの「ディスクの管理」からドライブレター(名称)を調整しまして、さあ準備OK。

さて、速度はどうだ?

CrystalDiskMark で計測。

USB2.0接続時(前回データ)

WD20ezrx_a

 

SATA内蔵時

WD20ezrx_in

データ転送速度は内蔵はSATAII で最大3000Mbps、USB 2.0 接続で最大480Mbps です。

当然内蔵のほうが圧倒的に速いはず・・・

シークエンシャルアクセスと大容量データ(512KB)書き込み時は確かに速度がグンと上がっています。テストデータを一度しか書いていないのでライトキャッシュは効いていないはずですが、512KB 書き込み速度はなぜか高すぎますね。

それより・・・小容量データ(4KB)の読み書きは変わりませんね。

これはデータ転送よりディスクアクセスに時間をとられているということです。

ま、予想どおりの結果になりました。

【関連記事】

###

関連記事

オフィスファイルの印刷

* .docx などの拡張子を有する Microsoft オフィスのファイルを印刷するのに、L

記事を読む

クラウド型スクリーンショット Gyazo

Gyazo ってご存じですか? 我々のような画像診断医にとってもそれ以外の人にも、とっても便利

記事を読む

Linux mint 15 cinnamon

Linux mint 15 cinnamon (Sugar Moon さんのページより)[

記事を読む

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (3)

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (

記事を読む

パソコンの故障 おそらくメモリの接触不良

* 一昨日、長年の知人からケータイメール(私はパソコンで受信)。 以前作ってあげた(完全自作

記事を読む

HP B110a ナイスなプリンタ

HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続

記事を読む

呪いのルーター I-O DATA ETX-R

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R アイ・オ

記事を読む

格安SSD SV100S2/64G

Kingston SSD V100 standalone 64GB SV100S

記事を読む

CD-R 寿命

* BD-R に書き込むデータが少なくなってきたので、以前焼いた CD-R や DVD-R の

記事を読む

Radeon HD6450 と VOX-BASE の相性

SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑