新聞に書いてあることが事実?
以前から気になっているが、世の中の人は
新聞に書いてあることは事実だ
と思っている人が多いような・・・
*
新聞に書いてあるのはあくまで 新聞記者の見解(妄言?) ですから。
新聞に載っていることなどから、自分で判断して事実を推定する のが正しいやり方ですね。
新聞記事はあくまで判断のための材料。
ちゃんとしたジャーナリストや評論家は 複数の新聞、複数の雑誌を比較して 自分の意見を作ります。
新聞に書いてあることがたった一つの事実であるなら、こんなことはしなくていいはずですよね。
まあ、世の中には 「朝日新聞に書いてあるよ」 が口癖のタジマ○ウコのような評論家とは思えない人もいますが。
*
そのように 「新聞に書いてあることは事実だ」 と素直に思いこんでいる人が多いので、チョウニチ新聞があれだけ捏造をやっても潰れないんですね。
最近はさすがに放っておけないのか、他の新聞社までチョウニチ新聞に釘をさすようになってきました。
⇒ 朝日新聞の誤報が慰安婦問題を作ったー読売新聞が報道
なぜもっと早くやらないんだと言いたいところですが。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
伝記を読むということ
小学生や中学生のころから伝記を読むのが好きでした。 なぜ好きかというと、自分と異なる人がどうい
-
-
総務省の通称「変な人」募集について
総務省の、情報通信分野で独創的な才能やアイデアを持つ人材を発掘し育成する事業「異能ベーション
-
-
酸素系漂白剤 オキシウォッシュ 120g
紀陽除虫菊 酸素系漂白剤 オキシウォッシュ 粉末タイプ ボトル入 680g 紀陽除
-
-
ゴチになります 2014/4/10 放送分
* 昨日夕食時に TV で観たのですが、以前レギュラーだった杏がリベンジをかけて登場。 この
-
-
三度のメシより好きなもの
三度のメシより好きなもの あなたにとって三度のメシより好きなものはなんでしょうか。
-
-
OHTO社リバティ なんと 1000円の高級ペン
万年筆が大好きな私ですが、水性ゲルのボールペンも好きです。 上の一見高級なペンは OHTO
-
-
小泉みつお議員 死去
* このまえ、ここでも書いた 小泉みつお岩手県議会議員が亡くなったそうです。合掌。 * 岩