タイムスリップ / 山岸 凉子
![]() |
タイムスリップ (文春文庫―ビジュアル版)
山岸 凉子 文藝春秋 1999-01 売り上げランキング : 171656 by G-Tools |
★★★☆☆
山岸凉子の自選短編集。
ブックオフでたまたま男性コミックのコーナーにまぎれこんでいた。105円。
*
「コスモス」と「蜃気楼」はトレンディドラマのような不倫物語。
「天鳥船」はホラー。
「八百比丘尼」もホラーSF。
「悪夢」は実話(メアリー・ベル事件)をモチーフにした不思議な作品。
「タイムスリップ」は自分が体験した出来事についてのドキュメンタリー。比叡山の名物スポットが出てくる。
*
うーん、この不思議な読後感。
やはり「日出処の天子」をまた読みたくなってくる。
収録作品
- 天鳥船
- コスモス
- 八百比丘尼
- 蜃気楼
- 悪夢
- タイムスリップ
###
関連記事
-
-
韓国は未来に存続できるのか?—7つのヤバイ問題— / 某国のイージス
★★★☆☆ 某国のイージスさんの 2015年の本。 いわゆる「嫌韓本」の中ではソ
-
-
富裕層のNo.1投資戦略 / 高岡壮一郎
★★★☆☆ 著者は富裕層クラブの「YUCASEE」の創業者で、以前私のところにも入会勧誘が
-
-
メモの魔力 / 前田裕二
★★★☆☆(メモではない) 著者独自の「メモ」の取り方が書いてあります。 メモと聞く
-
-
デジカメ写真は撮ったまま使うな! / 鐸木 能光
デジカメ写真は撮ったまま使うな!―ガバッと撮ってサクッと直す (岩波アクティブ新
-
-
美崎栄一郎の「結果を出す人」のビジネス手帳2013
美崎栄一郎の「結果を出す人」のビジネス手帳2013 美崎 栄一郎 永岡書店 2
-
-
「日本の敵」を叩きのめす! / 上念司&倉山満 (2)
前回の記事「「日本の敵」を叩きのめす! / 上念司&倉山満」の続きです。 アメリカは他
-
-
儲かる古道具屋裏話 / 魚柄仁之助
儲かる古道具屋裏話 (文春文庫PLUS) 魚柄 仁之助 文藝春秋 2001-1
-
-
だれが中国をつくったか 負け惜しみの歴史観 (PHP新書) / 岡田英弘
だれが中国をつくったか 負け惜しみの歴史観 (PHP新書) 岡田 英弘
-
-
実録! 巨大モンスター衝撃ファイル
実録! 巨大モンスター衝撃ファイル クリエイティブスイート 宝島社 2009-
-
-
論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス) / 倉島保美
論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス) 倉島 保美 講談社 2







