Zorin9 はまだか
公開日:
:
パソコン
私イチオシの Linux の Zorin の話です。
Ubuntu 14.04LTS ベースの Zorin9 がなかなか発表されません。RC版(最終候補版)(http://downloads.sourceforge.net/zorin-os/zorin-os-9-core-64-rc.iso)は3日前に出ていますが、正式版がまだなんです。
ということで古いバージョンを使い続けている私。
*
Zorin7 と Zorin8 はベースになった Ubuntu の不具合を引き継いでいるので、全く使えない(特に Lite)のですが、Zorin6 は安定しています。
Zorin6 は 2年前に出た 5年間長期サポートの Ubuntu 12.04LTS がベースなので、安定していますし、あと 3年弱使えます。
Zorin6 の最新バージョンは Zorin6.4core です。
以下のリンクからダウンロードできます。
http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/zorin/zorin-os-6.4-core-32-jp.iso
ファイルは iso ファイルなので、DVD-R に焼いてインストールディスクを作ってください。
このインストールファイルは試用もできますが、試用のままでは作ったファイルはUSBなどに保存しないと消えてしまします。
気に入ればハードディスクに Zorin6 をインストールしてください。
LibreOffice、Firefox など最初からインストールされています。
*
Zorin6 は Ubuntu 12.04LTS を改造したものですので、操作体系などは Ubuntu とほぼ同じです。
Zorin は解説本がありませんが、Ubuntu は参考図書が多いので、そちら関係の本を1冊読めば困らないと思います。
これで、Windows から永遠におさらばできるかもしれません。
###
関連記事
-
-
MediaEspresso での MP4 化(続き2)
エンコードが途中で止まってしまうことがある MediaEspresso ですが、QSV 対応
-
-
ヨドバシ梅田でキーボードいじり
一昨日、灘校新30回生の関西同窓会に大阪梅田に行きましたが、ちょっとだけヨドバシカメラに寄りまし
-
-
Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE
Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE ロジテック 2
-
-
Ubuntuの日本語環境 / ライブCDの部屋 について
前回の Ubuntu の日本語環境の話では、公式の日本語版のようなもの(日本語Remix)が存在
-
-
Windows 8.1 再チャレンジ
飯山市のふるさと納税でもらったPC は1台目は息子に譲り、2台目をゲット。 ほぼ無料なので
-
-
エレコム ギガビットイッチングハブ 8ポート EHC-G08PA3-W
エレコム スイッチングハブ 5ポートor8ポート ギガビット
-
-
Seagate HDD また一位
オンラインストレージサービスBackblazeが実際に使用した200種類(合計約4万台)のハ
-
-
Juniper netscreen 5GT(2)
統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5
-
-
レノボのパソコンに盗聴用チップ?
* ネタ元>英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 7/31 の
-
-
いきなりインターネット切断
昨夜、SANNET にて繋いでいる自宅仕事場のルーターが切断し、繋がらなくなりました。 ルータ
- PREV
- 師匠がいないと支障がある
- NEXT
- Pear8 その後