PATA ハードディスクのチェック(1)
公開日:
:
最終更新日:2014/07/05
パソコン
![]() |
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m USB-CVIDE2
サンワサプライ 2008-08-20 売り上げランキング : 3083 by G-Tools |
USB接続ケーブルで SATAとPATA(IDE)両用のケーブル(上とほぼ同じ製品)を持っておりますので、それを使ってこの前セリ落とした12台の残り9台のPATA ドライブのチェックをしてみました。
まずは、Seagate 製の 40GB 3台のみ。
壊れやすい Seagate 製ということで全く期待しておりませんでしたが・・・
動きました。
しかも447時間と使用時間が短いです。
SMART値も正常範囲内。
内部のデータは Windows のシステムが入っておりました。Windows98 かな?
ときどきコロコロと異音がするのが問題かな?
次は・・・
これもSMART値は正常。Seagate なのにタフですね。10580時間と少々長めです。
これも Windows のシステムが入っていました。
異音はありません。
お次は・・・
4492時間とまずまず。SMART も正常値。異音もなし。
未フォーマットの状態で、ためしにフォーマットしてみました。
正常に終了したようです。
残りあと6個・・・
関連記事
- PATA ハードディスクのチェック(4)
- PATA ハードディスクのチェック(3)
- PATA ハードディスクのチェック(2)
- さらに 2個ゲット 中古HDD
- またまた 80GB 中古HDD 2台ゲットだ
- HDD で遊ぶには
###
関連記事
-
-
Core i 内蔵の Intel HD Graffics は 2面もサポートのはずだが
前回の記事「OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了 」の続きです。 CP
-
-
Windows10 久々クラッシュ
本日、急いでいたのに Windows10 が久々クラッシュ。 この PC は自宅でメインで使っ
-
-
DELL Precision490 2台目ゲット
* 製品名:Precision 490 CPU:Intel Xeon 51
-
-
Windows2000 よさらば、Pentium4 よさらば
昨日、高槻遠隔画像診断センターの一番古いPCが壊れました。 IBM Thinkcentre の
-
-
ハードディスクのコピー(2)
昨日の記事「ハードディスクのコピー」の続きです。 本日、Logitec 製の外付け USB接続
-
-
Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE
Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE ロジテック 2
-
-
Windows XP が大好き
* 仕事も趣味も Windows XP で十分。 Vista はどうしようもないし、7 も遅
-
-
DELL Dimension 9200C ご到着
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:1GB HDD:3
-
-
Vostro260S 電源トラブル
本日帰宅すると TV録画用の Vostro260 が死んでました。スイッチを入れてもなんの反
- PREV
- Optiplex960 タワー登場
- NEXT
- PATA ハードディスクのチェック(2)