PATA ハードディスクのチェック(1)
公開日:
:
最終更新日:2014/07/05
パソコン
![]() |
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m USB-CVIDE2
サンワサプライ 2008-08-20 売り上げランキング : 3083 by G-Tools |
USB接続ケーブルで SATAとPATA(IDE)両用のケーブル(上とほぼ同じ製品)を持っておりますので、それを使ってこの前セリ落とした12台の残り9台のPATA ドライブのチェックをしてみました。
まずは、Seagate 製の 40GB 3台のみ。
壊れやすい Seagate 製ということで全く期待しておりませんでしたが・・・
動きました。
しかも447時間と使用時間が短いです。
SMART値も正常範囲内。
内部のデータは Windows のシステムが入っておりました。Windows98 かな?
ときどきコロコロと異音がするのが問題かな?
次は・・・
これもSMART値は正常。Seagate なのにタフですね。10580時間と少々長めです。
これも Windows のシステムが入っていました。
異音はありません。
お次は・・・
4492時間とまずまず。SMART も正常値。異音もなし。
未フォーマットの状態で、ためしにフォーマットしてみました。
正常に終了したようです。
残りあと6個・・・
関連記事
- PATA ハードディスクのチェック(4)
- PATA ハードディスクのチェック(3)
- PATA ハードディスクのチェック(2)
- さらに 2個ゲット 中古HDD
- またまた 80GB 中古HDD 2台ゲットだ
- HDD で遊ぶには
###
関連記事
-
-
ギガバイト GA-H61M-USB3-B3
製品ページはこちら。> http://www.gigabyte.jp/products
-
-
Radeon HD 4550 と HD4250 オンボード
Blue Rose[/caption] * わが愛しのPC(愛称 BlueRose
-
-
LXLE 12.04.3 とお別れ
* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus
-
-
500GB 中古ハードディスク HDP725050 ご到着
* ヤフオクで 1100円でセリ落とした日立製のハードディスク Deskstar HDP725
-
-
Windows8 が売れない理由
* Windows 8 が売れていないのは知っていたが、あの Windows Vista 以下
-
-
Linuxをすぐに使いこなす本
Linuxをすぐに使いこなす本 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012-
-
-
【ヤフオク】OZZIO MX35332SDS /Core i3-530 2.93GHz/2GB/PC/ ジャンク 落札
OZZIO(オッジオ) って知らんなあ、と思ったら、あの悪評高い PC DEPOT のブラン
-
-
WebARENA Indigo というサービス
WebARENA Indigo というサービスがあります。 Windows デスクトップのサー
-
-
Dimension9200 突然死
* 高槻遠隔画像診断センターの私のセカンドマシンの Dimension9200 ですが、電源が
-
-
「ウィンドウズ9」来月発表?
Windows9 デスクトップ(予想)[/caption] 元ネタ> 「ウィンドウズ
- PREV
- Optiplex960 タワー登場
- NEXT
- PATA ハードディスクのチェック(2)