遠隔画像診断2.0
公開日:
:
医療
*
とある本(「気づいた人はうまくいく!」;阪本啓一 著)を読んでいて、ビジネス2.0と1.0というのが紹介されていました。
ビジネス2.0
古いビジネスをビジネス1.0と呼び、それを効率的、競争的、拝金主義的な従来からのビジネスとしています。
新しい価値観のビジネスをビジネス2.0とし、
「地球、社員、地域社会を大切に。みんなのハッピーの総量が会社の成功尺度。量より質。」
がモットー。
ビジネス2.0 の企業の例として、パタゴニアを挙げています。
遠隔画像診断2.0
「みんなのハッピーの総量が会社の成功尺度。量より質。」がモットーなのはテラーク(うちの有限責任事業組合)もそうです。
ですから、遠隔画像診断2.0 を名乗ろうと思います。
構成員のマンパワーに応じて仕事を受けていますので、構成員が増えないと新しい仕事はお断りしています。
無理に増やしても既存の顧客に迷惑になりますからね。
テラーク自体は資産も従業員も持たないので、儲ける必要は一切ありません。
有限責任事業組合なんで、もっと儲けろとプレッシャーをかける”株主”もいませんし。
収入はすべて仕事量に比例して構成員に分配されています。
働かずに定収をもらっている人もいないので、非常に公平と自負しています。
###
関連記事
-
「パロチンはあります!」とオガタさん(2)
前回の記事(「パロチンはあります!」とオガタさん)がなかなか好評なので、ズに乗って、続編を。
-
医療費39兆2千億円 過去最高(2)
「医療費39兆2千億円 過去最高」という記事で、医療費が増えて国民は喜んで当然というハナシをしま
-
京大病院事件について
京都市左京区の京都大学医学部附属病院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ことし2月以降、今
-
covid-19 PCR検査の感度問題
米国内科学会の雑誌に載った論文(Ann Intern Med. May 13, 2020.)
-
社内のコソ泥、院内のコソ泥
会社によくいるコソ泥 会社によくいるコソ泥。 会社内に会社の金を盗むドロボウ(善悪の判
-
韓国の新型コロナウィルス検出キット
韓国の新型コロナウィルス検査体制について日本のマスコミがよく取り上げていますね。 先日も TV
-
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す / 久坂部 羊
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)久坂部 羊 幻冬舎 20
-
シロートをバカにするな!
クラシック音楽にて たしか 砂川しげひさ さんの本ででしたが、学生オケや市民オケで楽器を担当し