*

遠隔画像診断2.0

公開日: : 医療

とある本(「気づいた人はうまくいく!」;阪本啓一 著)を読んでいて、ビジネス2.0と1.0というのが紹介されていました。

ビジネス2.0

古いビジネスをビジネス1.0と呼び、それを効率的、競争的、拝金主義的な従来からのビジネスとしています。

新しい価値観のビジネスをビジネス2.0とし、

「地球、社員、地域社会を大切に。みんなのハッピーの総量が会社の成功尺度。量より質。」

がモットー。

ビジネス2.0 の企業の例として、パタゴニアを挙げています。

遠隔画像診断2.0

「みんなのハッピーの総量が会社の成功尺度。量より質。」がモットーなのはテラーク(うちの有限責任事業組合)もそうです。

ですから、遠隔画像診断2.0 を名乗ろうと思います。

構成員のマンパワーに応じて仕事を受けていますので、構成員が増えないと新しい仕事はお断りしています。

無理に増やしても既存の顧客に迷惑になりますからね。

テラーク自体は資産も従業員も持たないので、儲ける必要は一切ありません。

有限責任事業組合なんで、もっと儲けろとプレッシャーをかける”株主”もいませんし。

収入はすべて仕事量に比例して構成員に分配されています。

働かずに定収をもらっている人もいないので、非常に公平と自負しています。

###

関連記事

奴隷船システム

* たとえ話なので、笑い飛ばしてください。 ビジネスモデルの話・・・じゃないかもしれませんが

記事を読む

「パロチンはあります!」とオガタさん

* 幕末の蘭学者で適塾の創始者として有名な緒方洪庵はご存じでしょうか。 その孫に東京帝国大学

記事を読む

胸部レ線についての過信

* これを言うとちょっと問題があるのですが、あえて書きます。 他科の医師(主に一般内科の年配

記事を読む

孤虫の意味を知っているかい

私は蟲師ではないが、寄生虫の話は大好き。 でも寄生虫そのものが好きではないので、ご安心を。 *

記事を読む

私の経験では

* ときどき研究会に行くと、 私の経験では・・・ という言葉をよく発する 私よりはるか

記事を読む

薬が効かない

  よく医師の処方した薬が効かないと心配される方がいます。   たとえ

記事を読む

患者の流れが劇的に変わる / 影浦 誠士

患者の流れが劇的に変わる インターネットマーケティングの極意―歯科経営を成功

記事を読む

平和な連休・・・にしたいですね

* 東京のほうで震度5の地震があったようですね。 連休のため高速道路は相変わらず混んでいるよ

記事を読む

医局と系列病院と人間爆弾

* 病院の勤務医の話ですが、ちょっとした病院(大きな病院、公立病院など)であればどこかの大学医

記事を読む

画像管理加算2の功罪について

画像管理加算は画像診断医の給料? 画像管理加算1は常勤の画像診断医を雇ったご褒美のようなもので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑