*

sed で連続した複数の空行を1つにまとめる

公開日: : 最終更新日:2014/07/16 パソコン

前日の記事「 WSH で初めてのプログラミング 」で行った作業ですが、ちょっと不満があったのでやり直し。

プログラムではなく、データ自体の問題。

6000以上ある個別のテキストファイルのうちのかなりのものが重複しているのですが、改行が1つ余分に入っているだけで同じファイルとは認識されず、ほぼ同じデータが最終データに大量に混入します。

そこでまたいろいろ考えたのですが、たしか sed(ストリームエディタ)で昔やったことがあるな、と。

sed マニュアル

調べてみるとありました。

/^$/{
N
/^\n$/D
}

 

上の sed 用コマンドで、複数個の連続した改行(空の行)を1つに縮められます。

> sed –f commandfile < file1 >file2

の書式を使って簡単に終了。

もちろん1個1個こんなことはしておらず、DOS用のsedコマンドを使ったためバッチファイルと組み合わせて一括で処理してしまいました。

前日の結果よりも 500個近い重複ファイルが排除され、ずいぶんスリムになりました。

上は DOS で行ったのでめんどくさいですが、Linux なら sed  も標準で装備していますし、強力なシェルスクリプトもありますので、もっと簡単。

上の sed 用コマンドを commandfile というファイルにしておいて次のようなシェルスクリプトを端末から走らせれば、テキストファイルが 6000個だろうと 6000万個だろうと一発ですんでしまいます。

 

#!/bin/bash

shori_files=”$(find /tmp/shorizen -name *.txt)”
for file in $shori_files
do
    sed -f commandfile < $file >  /temp/shorigo $file
done

###

 

関連記事

Netac M.2 SSD 250GB 購入

M.2 SSD の外付けケースを購入したものの、手元に余っている M.2 SSD はないので、取り敢

記事を読む

UBUNTU16.04LTS ネットワーク設定でIPを固定にする

インストールした Ubuntu 16.04 ですが、ネットワーク接続ではデフォルトでは DHCP

記事を読む

Western Digital HDD WD80JD 3台セットのご到着

* Western Digital HDD WD80JD の3台セットを 780円で落札してい

記事を読む

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。 M.2 形式の NVMe

記事を読む

VLCプレーヤー DELL製スピーカーを壊す?

元ネタ⇒ VLCをインストールするだけでスピーカーの保証は無効というDELLの対応に対して掲示板

記事を読む

Ubuntu って

* Ubuntu 12.04 の画面はスタートメニューがないので、なんかマックっぽい。 Da

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(1)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

Google Workspace はいかが?

Google Workspace というサービスは名前だけ知っていたのですが、調べてみるとなかなか内

記事を読む

Linux Mint 20.1 "Ulyssa" MATE 使ってみた

先月 Linux Mint 20.1 "Ulyssa" が正式に発表されました。 ダウンロード

記事を読む

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL OptiPlex

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

一風堂 選べる7種 ラーメン

1,000円ポッキリ!送料無料

年収300万円からでもFIREできる 「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた! / 本要約チャンネル

★★★☆☆ Youtube の「本要約チャンネル」さんの動画

さらば、自壊する韓国よ! / 呉善花

★★★☆☆ オ・ソンファ(呉善花)さんの本。 2017年の

サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 ケース 2L×9

サントリー GREEN DA・

【FX】Hippo Trader という EA(9)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(8)」の続

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑