クラウド型スクリーンショット Gyazo(3)
公開日:
:
最終更新日:2016/05/04
パソコン
前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)」の続きです。
キャプチャするとこうなる
ここまで書いたこの画面をキャプチャしてみました(上の図)。
これをキャプチャしたパソコンでは
のようなページがブラウザで自動的に表示されます。
このページで簡単な説明(テキスト)を加えたり、画像の簡単な編集が可能です。
画像の右にはウィンドウのタイトルやキャプチャした時刻が表示され、画像の下には関連画像(これまで撮った画像のうち関連のありそうなもの)が並んでいます。
自分と他人とで表示が異なる
このページの URL をほかのパソコンで表示させてみると、画像のみが表示されます。
ウィンドウのタイトルやキャプチャした時刻、これまで撮った画像などは表示されず、編集機能もありません。同じ URL なのに。
他人には画像しか見せないよ、ということです。
今度は同じパソコンで同じ URL を違うブラウザで開いてみると、画像以外の情報(ウィンドウのタイトルやキャプチャした時刻、これまで撮った画像)も表示されますので、ブラウザレベル(cookie を使用など)の制御ではないですね。どうやって識別しているのか知りたいところです。
URL からPC固有の情報を知るのでしょうか。MD5 を使っているので計算にすごく時間がかかるのでこんなことはしていないはずですね。
とにかく、赤の他人では画像以外の情報は含まれませんので
安心してください、(個人情報は)入ってませんよ。
関連記事
###
関連記事
-
-
LXLE をハードディスクにインストール
前記事> LXLE 12.04.3 / Lubuntu 風の Linux * 軽量 Linu
-
-
Ubuntu Gnome
Linuxコンプリートバイブル (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2013-
-
-
ASUS製 23インチ IPS液晶モニタ VZ239HR
【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS
-
-
マイクロソフト運動ズ
* 昔のパソコン本を読んでいると、 ビル・ゲイツの自宅のパソコンシステムは Linux
-
-
NEC Mate MK36LB-M の欠点
「【ヤフオク】 NEC Mate MK36LB-M Xeon E3-1225v3 メモリ4GB HD
-
-
格安SSD SV100S2/64G
Kingston SSD V100 standalone 64GB SV10
-
-
DELL Photo 966 安くてきれいなプリンタ
私の書斎で愛用している DELL のプリンタ DELL Photo 966 です。 Win
-
-
OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了
OZZIO(オッジオ)というあの悪評高い PC DEPOT のブランドのマシン。ヤフオクで落
-
-
Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた(2)
あれから少し遊んでみました。 leafpad をインストール 私の好きなエディタの leaf
-
-
アースソフトPT3 設定完了
PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 5719 Amazo
- PREV
- 地震での寄付
- NEXT
- Ubuntu 16.04 LTS インストール