鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」
公開日:
:
最終更新日:2019/02/20
オーディオ
前回の記事「鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました 」の続きです。
鳴らし続けているとだんだん音が整ってきました。
この前から2人ほど来客にお聞かせしていますが、どちらも同じ反応。
まず聴いて、
「わぁ、いい音」
次にどのスピーカーが鳴っているか確かめて、
「え、これが鳴ってるの?」
とビックリして、その後笑いだします(常識崩壊)。
まあ、直径 6cmのユニットから気の狂わんばかりの量の低音が出るわけですから。
周波数フラットな普通のスピーカーと比較すると、男性ボーカルの帯域は引っ込みますが、この低音はやみつきになります。
10cmユニットを使った初代スワンに比べると、こちらのほうが周波数のアバレは少ないですね。
クラシックよりはエンヤや鬼太鼓座が向いています。
関連記事
- 【ヤフオク】バックロードホーン「コサギ」用エンクロージャー 落札
- 鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました
- Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット対応エンクロージュア・キット
###
関連記事
-
-
Windowsfx でちゃんとしたオーディオ生活
ノートPC に Windowsfx をインストールしたのですが、内蔵スピーカーの音がジョボい。
-
-
中古プリメインアンプの買い方
■音質が気にならない方 AV アンプの中古を狙いましょう。まともなオーディオアンプとしては扱わ
-
-
【ヤフオク】SONY DVDプレーヤー DVP-SR200P・DVP-SR20 2台セット
リモコンなしを併せて 1000円+送料でゲット。 どちらも使えました。 DVP-
-
-
デジタルアンプ ステレオ誌
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽之友社 2011-1
-
-
FX-AUDIO PGN2(USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー)
昨日いっしょに購入した USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー PGN2 が本日
-
-
デジタルアンプの衝撃
デジタルアンプの衝撃(アンプのブラインドテスト) 以前毎月購読していた、音楽之友社「ste
-
-
SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S
ヤフオクで落札した SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S が到着。
-
-
古いオーディオ雑誌を読む理由
最近、オーディオ雑誌の新刊は立ち読みするだけでほとんど買わなりました(付録のあるときは別)が、古い雑