*

[FX] ロンドンコーリング改良版 冬条件

公開日: : 最終更新日:2019/12/05 マネー

ボリ平さんのロンドンコーリングを改良した自動売買プログラムの yasciiLOCalling02t.ex4 ですが、手法の特性上、夏時間と冬時間とで条件を変えなければいけません

夏時間のときは結構稼いでくれました。

ヨーロッパの冬時間は 2019年10月27日(日)からで、アメリカは 2019年11月3日からとなっています。

移行のゴタゴタもあるでしょうから 1-2週後の 2019/11/10 から昨日までの期間で最適パラメーターを求めますと、

USDJPY 15分足 1万通貨 でのパラメーター

  • Summer = 0(冬は 0)
  • End_Tiime =17(エントリ時間の門限: 17は 日本時間で 23時)
  • ILC = 10.0(ロスカット pips)
  • ITC = 25.0(利益目標 pips)

としたときに、プロフィットファクター 5.50、勝率 72.73%(8勝3敗)で よさそうです。リスクリワードレシオも 2以上ですし。

もっといい条件も選べますが、過剰なカーブフィッティングになってしまうのでこのあたりでいいかな、と。。

明日からこれで行きたいと思います。

ダウンロード

ロンドンコーリング改良版

ご利用は計画的に、いや、投資は自己責任で

関連記事

 

###

関連記事

クラウドフィルタ考案

一目均衡表は大好きですが、それで使われるミステリアスな雲をフィルタにしてみようと思いつきました。

記事を読む

[FX] 2015/5/11 今週の戦略

PC のメモリ不足が露見したのですが、ちょっと忙しくて新しいマシンを用意できず、以前と同じ PC

記事を読む

ブランド品は いらんど

私はファッションブランドが嫌いです。 以前にも書いたと思いますが、製品にそれほどの値打ちを感じ

記事を読む

[FX] Woodies CCI を自動売買プログラムに ysWC01a.ex4

昨日記事「 Woodies CCI」の続きで、これを自動売買プログラムにしてみました。 LSM

記事を読む

米国債を楽天証券で買っています

ご承知のとおり最近アメリカの金利(FFR)がどんどん上がっています。 それにつれて米国債(新発

記事を読む

[FX] 非対称クラウドフィルタの発表

新作のクラウドフィルタを製作したので発表します。 クラウドフィルタとは、一目均衡表の雲の中にあ

記事を読む

BBW フィルタの使い方 / 決済編

BBW フィルタの2つめの使い方として、急騰あるいは急落後に ちゃぶついたときの決済というのを挙

記事を読む

[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失(2)

以前の記事「2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失」でも書きましたが、GBPUSD

記事を読む

日本株(個別株)の高配当株投資も始めました

3日前の記事「米国株(個別株)の高配当株投資を再開しました」には書きませんでしたが、先週から日本株(

記事を読む

平均足+バンドウォーク EA(1)

昔からよく”聖杯”と言われている、バンドウォークに飛び乗るトレンドシステムの研究です。 ADX

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

【FX】TitanFX で新口座

TitanFX ではリアル口座を3つ作って運用していますが、これらは

【FX】AXI 開始

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。 キャッシュバ

BMW G20 318i の燃料メーター

BMW G20 318i は現行3シリーズ(G20)の最も安いモデルで

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑