*

LPレコード信者

公開日: : 最終更新日:2022/06/28 オーディオ

100年の歴史を持ち、ページの約半分がオーディオアンプの製作記事と言っても過言でない”狂った”オーディオ雑誌「無線と実験」ですが、読み返すと、たまに恐ろしくバカらしい記事も載っています。

音源はデジタルなのにそれを重量 LP にして発売された音楽がありました。

ある評論家(名前は伏せますが)はそれを「針圧をいつもより余計にかけて堪能した」とか「同じ音源を DSD変換して SACD で発売してもこれほど高音質ではないだろう」とか書いていました。ププッ。

どこまで思い込んだらここまでバカになれるかわかりませんが、LP にするデメリットのほうが SACD化するデメリットより桁違い(1億倍以上?)は大きいでしょう。

月刊「Stereo」とか月刊「HiVi」あたりに書かれていると「まあしょうがないな」ですみますが、「無線と実験」でこれをやられるとちょっと許せません。^^

絵画で例えると、LP はデジタルの原画を見て彫師が版木を作って摺師が摺った版画にあたり、SACD はデジタルの原画をスキャンせずに印刷イメージに変換して超高精細プリンタかデジタル印刷機で作った複製画にあたります

どちらがもとのイメージに近いかは小学生でもわかりますよね。

なんでもかんでも LP がいいと思いこんでいるオッサンには困ったものです。

LP が「最も気持ちいい」というのは許せますが、LP が「最も音がいい」というのはアナタ洗脳されてますよということだと思います。

関連記事

###

 

関連記事

KEF Cresta2 ご到着

KEF Cresta2 をヤフオクで落としました。 13000円と少々お高かった。なにせ 12

記事を読む

スピーカーとの距離

たまにオーディオの話。 ステレオ再生の話です。 流れている音楽を録音するのに左右1本ずつ

記事を読む

no image

ちなみに CDプレーヤー

昨日はパイオニア DVDプレーヤー DV-343 の話をしました。 私は CD 専用プレー

記事を読む

D302J+ デジタル入力とアナログ入力の差

フルデジタルアンプ NFJ製 D302J+ は PCと USB で繋ぎ、CD プレーヤーとはアナログ

記事を読む

【ヤフオク】OM-MF5 バックロードホーン 到着

片方のユニットにヘコミが3ヶ所あるとのことで、安くで落札できました(4200円)。 ユ

記事を読む

CDプレーヤーのグレードアップ

昔は結構高価なCDプレーヤーを使った時期もありましたが、最近はヤフオクでパイオニアの DVDプレーヤ

記事を読む

ティアック 24bit/96kHz対応リニアPCM/ICレコーダー DR-07MK2J

ティアック 24bit/96kHz対応リニアPCM/ICレコーダー DR-07M

記事を読む

オルトフォン コンコルド 105

NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ に オルトフォン

記事を読む

DV-220V

Pioneer DVDプレーヤー DV-220V パイオニア 2010-0

記事を読む

TangBand 8cm ユニットで悩む

SA/F80AMG(下図) という 8cm アルミニウムマグネシウム合金コーンのスピーカーユニッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 到着しました

昨日到着しました、LGエレクトロニクス製のゲーミング用モニター

マルタイ 棒中華そば (2人前) × 3袋

あのマルタイラーメンから新作が発表されました。 それがこの

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力(2)

以前に紹介した Greathteek という会社の KVMスイッチ(U

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑