*

なぜ「日本人がブランド価値」なのか―世界の人々が日本に憧れる本当の理由 / 呉善花

公開日: : 最終更新日:2022/07/17 読書


★★★☆☆

韓国の済州島生まれで日本に帰化し、拓殖大学教授として”日本人が気づきえない日本”を研究されている呉善花(オ・ソンファ)さんの 2016年の著書。

本書ではジャポニスム(1860年代-1910年代)に触れ、現代は第二次ジャポニスムの真っ最中であり、第一次は日本の芸術のみに限られていた対象が第二次ではもっと広がり日本人にまで興味が広がったと述べておられます。

岡倉天心の考えをさらに補強して、日本人は縄文の心「前農耕アジア的社会」と弥生の心「農耕アジア的社会」と近代の心「西欧的な近代世界」とを重層的に有しているため、古代から近世までの種々混合した複雑な文化を持ち得たと解説しておられます。

この本を読むと、「知らなかった、日本人って、そうなんだ」と何度も叫ぶことになります。

韓国生まれなので文化を比較して、日本しか知らない日本人より多くのことを知ることができるわけです。

他人の視点というものがいかに大事かわかります。

そのほか、

  • 日本は非イデオロギー国家
  • 散華の美学
  • 日本人の善悪の基準は美意識による
  • 外国語には「思う」はない・・・「考える」のみ

など、目からウロコザキさん的な話が満載。

この本を読めば、日本人のことがよくわかるようになり、自分探しの旅が不要になるかも。

関連記事

###

関連記事

2003年、日本国破産 対策編―YEN(円)と国債が紙クズとなる日が近づいている!? / 浅井 隆

2003年、日本国破産 対策編―YEN(円)と国債が紙クズとなる日が近づいている!?

記事を読む

仕事がどんどん面白くなる やる気の法則 / 浜口直太

仕事がどんどん面白くなる やる気の法則 浜口 直太 青春出版社 2006-12-

記事を読む

ビデオマーケティングはテレビ通販から学べ! / ジョセフ・シュガーマン

ビデオマーケティングはテレビ通販から学べ! ジョセフ・シュガーマン ダイレク

記事を読む

神社仏閣に隠された古代史の謎 (徳間文庫) / 関裕二

神社仏閣に隠された古代史の謎 (徳間文庫) 関 裕二 徳間書店 2011-10-

記事を読む

ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 / 榊原卓丸

ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 榊原卓丸 かんき出版 201

記事を読む

個人的な愛国心 / 日垣 隆

★★★☆☆ ガッキィファイターこと、日垣 隆 さんの 2007年の本。 2005年の

記事を読む

新・システム管理者の眠れない夜 / 柳原秀基

新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて>

記事を読む

甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む / 渡部 昇一

甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む (PHP文庫) 渡部

記事を読む

経済で読み解く日本史 安土桃山時代 / 上念司

経済で読み解く日本史② 安土桃山時代 posted with amazlet

記事を読む

英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円 / エル 

★★★★☆(わかりやすい) 今話題の米国株投資についての本で、初心者向けにも簡単にまと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑