*

MJ無線と実験 2023年 2月号(通算1200号)

公開日: : オーディオ


★★★☆☆

「無線と実験」というハム無線とは全く関係のなくなった月刊オーディオ雑誌の通算1200号です。

月刊誌で 1200号ですよ。

100年間も続いた雑誌ってなかなかないですよね。

1924年発刊。1925年の日本でのラジオ放送開始を先取りした形で、無線通信に関する雑誌としてスタート。

途中でなぜかハイファイ・オーディオの雑誌に変貌。

今は高齢者のオーディオオタク御用達の雑誌になっています。

なにせ 1/3くらいのページが自作アンプなどの製作記事ですから。

私はスピーカーの製作記事と音楽ソース(CD,LP,配信など)の紹介記事が目当てで買っています。

今回の号では「秋のオーディオイベント」という特集がメインですが、紹介されているオーディオ・コンポが高級品ばかりでこの雑誌らしいです。

そのうちの東京インターナショナル オーディオ ショーでは 770万円のレコードプレーヤーとか、3520万円のスピーカーとか、1540万円のアンプとか売っていたらしいですね。

私はヤフオクでその 1/10000 の値段で仕入れられる機器で満足していますので、こういうショーには近づかないようにしています

ご興味のある方は一読ください。

###

 

 

関連記事

セパレート型CDプレーヤーについて

昔、セパレート型CDプレーヤーというのがあって、CDトランスポート部とDAC部に分かれていて、両者の

記事を読む

FX-AUDIO- FX-50 デジタルアンプ注文

「STAY HOME応援キャンペーン」という NFJ さんの釣り文句にひっかかって、FX-AUDIO

記事を読む

SC-E727 塗装

SC-E727[/caption] * 100円ショップで買ったスポンジヤスリが重

記事を読む

ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 / Stereo

stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1

記事を読む

ダブルバスレフ箱に OM-MF519 を移植

本日、マークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF5 を入れていたダブルバスレフ箱(スコット・リ

記事を読む

MarkAudio 「OM-MF519」向け ダクト付きバックロードホーン型スピーカーボックス落札

今月発売の Ontomo ムックの付録である Mark Audio 製 8cmフルレンジユニ

記事を読む

USB-DAC FX-AUDIO FX-02J+

FX-AUDIO- FX-02J+ ハイエンドオーディオ用DAC WM8741搭載

記事を読む

【ヤフオク】 外装選択式★2Wayバスレフ型自作スピーカー★オンキヨーCAV

ちょっと変わったスピーカーを落札。5800円+980円+送料。 上の写真は外装前の状態。

記事を読む

女と男

プリアンプが女ならパワーアンプは男。 プリメインアンプは雌雄同体あるいはユニセックスでしょうが

記事を読む

Onkyo プリメインアンプA-973

Onkyo のデジタルプリメインアンプA-973 です。 ヤフオクで 5500円で落札

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑