*

待ちぼうけ?

公開日: : マネー

先祖代々受け継いだ山で、せっせと木を切ってそれを乾燥させて薪を作り、里人に売って生計をたてている 木こりがいました。

細々とした、しかしながらも堅実な暮らしぶりでした。

ある日、昼飯を食べていると ウサギがすごい勢いで走ってきて、近くの切り株に激突し落命。

木こりはウサギを持って帰って、その夜は豪勢なウサギ汁の恩恵にあずかったのでした。

翌日から木こりは仕事もせずに 毎日ウサギが切り株にぶつかるのを見張るようになり、やがて家は没落したとさ。

これならただの「待ちぼうけ」の話じゃないか!?

でもこれは現代の宝くじ高額当選者の末路をも表しているんですよ。

あぶく銭は身を滅ぼすんですね。

よぉーっく 心せよ、現代人!

さて、ここから話は変わります。

別の木こり(たぶん理系)の場合、当日までの話は同じですが、翌日からが違いました。

彼はたくさんの切り株をつくればウサギ肉が得られる確率が増えるだろうと思い、今まで手をつけていなかったエリアの木まで斬っていったのです。

当然のように生産される薪も増え、それを暇な村人を使って遠くの町まで売りに行かせたのです。

それからウサギが得られたことはたまにしかありませんでしたが、彼の山にはたくさんの人が集まり、それらの人を使って よりたくさんの山を管理するようになり、子孫は代々栄えたということだとさ。

こちらが「Much 儲け(まっちもうけ)」の話です。

###

 

 

関連記事

Trend Intensity Index を使った EA

以前の記事で紹介した Trend Intensity Index(TII) という指標で作った

記事を読む

VQ を使ったシンプルな自動売買システム (2)

今日はインジケーターの VQ を使ったシステムの再検証、というか宿題の回答。 前回の記事「VQ

記事を読む

【FX】2024年5月第1,2,3週総括

以前の記事「【FX】2024年5月第1,2週総括」の続きです。 2024年5月第3週のトレード

記事を読む

[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)

以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン

記事を読む

【FX】ほぼストキャス単独での EA(2)

以前の記事「【FX】ほぼストキャス単独での EA」の続きです。 ストキャスティクスのパラメータ

記事を読む

今どきのソーラーシステム

本日、ラジオを聴いていたら辛坊治郎がこんなことを言っていました。 最近は200万円くらいで

記事を読む

孫に贈る教育資金

うちには孫が4人います。 教育資金を負担してあげたいが、それにはいろいろと方法がありますね。

記事を読む

永久不滅.com

永久不滅ドットコム 超有名なので、今さら書く必要はないのですが、 永久不滅.com につい

記事を読む

税理士に会社経営?

税理士には会社経営はできない 「税理士には会社経営はできません」とこの前の本に書いてありました

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作

以前、作った MACD のシステムは、短期、中期、長期の3つの MACD のクロスを利用したもの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑