*

【FX】リセット&ゴー

公開日: : 最終更新日:2024/04/14 マネー

FX リアル口座での運用ですが、昨秋から使い始めた Evening Scalper Pro の使用をほとんどやめて、Dark Venus 中心の運用に切り替えました

Evening Scalper Pro は含み損が結構長く保持される傾向が強く、切り替えにずいぶん時間がかかりました。

Evening Scalper Pro の特徴

    1. ナンピンするのでトレンドに弱い
    2. ロスカットしない
    3. 毎週のパラメーター変更が望ましい

Dark Venus の特徴

    1. ナンピンするのでトレンドに弱い
    2. ロスカットしない
    3. 毎週のパラメーター変更は不要

一部を除き Evening Scalper Pro はなんとか使用を激減できたので毎週のバックテストの手間も激減。

Dark Venus はパラメーター変更の必要がほとんどない(全くないわけではない)のでこの点が嬉しいですね。

エントリ、エグジットの精度、ナンピンの進め方、抱き合わせ決済などの巧みさは Dark Venus のほうが優れていると感じますし。

ということで Dark Venus を主力にして、Connect Safe、Voorloper を補助とする形で今月から再出発です。

easyMarkets は資金効率が悪いので口座を閉め、出金しました。ほかにも利益確保の出金あり。

XM の Kiwami口座も資金効率がいまいちですが、続行。

あと証拠金不足の口座にちょっと入金して、465万円で再出発としました。

うち正味の入金総額は 280万円弱なので、この半年間の利益の一部 185万円を加えたということになります。

現在、デモ口座でチェック中の Hunter Scalper、Hamster Scalper、Best Scalper はいい感じ。

Orion はちょっとまだ信用がおけません。

これらはもう少しチェックしてから本採用するか決めます。

もっと有望な新人も発掘中。

あのまま Evening Scalper Pro を使い続けていてもよかったのですが、毎週のメンテナンスがラクになっただけでバンバンザイ。

その分の時間をほかのことに使えますから。

これで資金効率もよくなれば言う事無しです。

関連記事

【FX】リセット&ゴー(2)

###

 

関連記事

ディナポリ手法で利用するDMA (2)

前回の記事「ディナポリ手法で利用するDMA」で、ディナポリ移動平均線を使った自動売買プログラムを作り

記事を読む

【かんたん図解】しっかり儲けるFX入門 / 今井 雅人 酒匂 隆雄

【かんたん図解】しっかり儲けるFX入門 今井 雅人/酒匂 隆雄 日本実業出版

記事を読む

【FX】Fintokei チャレンジ 7日め

現在わたしはプロップファームの Fintokei にチャレンジ中です。 500万円コースのステ

記事を読む

【FX】2024年5月第1,2,3,4週総括

以前の記事「【FX】2024年5月第1,2,3週総括」の続きです。 2024年5月第4週のトレ

記事を読む

FX はギャンブル

FX はギャンブルなのか 「FX はギャンブル」と言う人が多いですが、その人達の行動を見ていると(

記事を読む

【FX】2024年5月第1,2,3週総括

以前の記事「【FX】2024年5月第1,2週総括」の続きです。 2024年5月第3週のトレード

記事を読む

「5億円、年に1000万円使っても50年」・・・それ間違ってますよ(2)

以前の記事「「5億円、年に1000万円使っても50年」・・・それ間違ってますよ」の続きです。

記事を読む

MACDバーシステムの改良(3) あれれまさかの結末?

残念なお知らせ 昨日紹介したシステムですが、本日チェックしたところ、どうも残念な結果が。 ど

記事を読む

2015年2月アメリカ雇用統計

昨日のドル円相場です。 すごいでしょ。昇り龍みたいですね。 第一金曜日の夜は毎月恒例のア

記事を読む

【FX】Zigzag Extremum Point という EA

最近も新しい EA の検証を続けています。 割合おもしろいなと思ったものに、この ジグザグ エ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑