*

【FX】Tesla Power Trends Indicator というインジケータ

公開日: : 最終更新日:2024/05/29 マネー

Tesla Power Trends Indicator というインジケータを 2年くらい前に知ったのですが、裁量トレードはしないので無視(放置)していました。

ちょっといじって見たところ、結構いいかも。
ドル円の日足に適用してみました。

メインウィンドウにエントリサインの矢印が表示されます。
右上の情報ウィンドウにはマルチタイムフレームでの情報がでます。
サブウィンドウに RSI を元にしたインジケータが表示されます。

トレンドのないところでは無意味な矢印が出現していますが、トレンド発生時にはなかなかいいポイントで矢印が出ますね。

私が実際に使うと仮定すると、ちょっと変えてみることでしょう。

  1. メインウィンドウに 75SMA を追加
  2. 矢印でエントリ(75SMAが上向きのときに買い、下向きのときに売り)
  3. サブウィンドウの緑線から赤線になったら買いの手仕舞い
  4. サブウィンドウの赤線から緑線になったら売りの手仕舞い

のように使うと思います。

矢印はローソク足描画中のいつに出るかわかりませんので、朝出勤前に毎日仕掛けるというやり方はできないかもしれません。
リアルタイムで PC の前に出張ってないとだめかな?
もちろん、アラート設定はできるので外出中でもエントリはできると思いますが。

お暇な平日などでは、日足でなく 5分足などでスキャルピングに使うのもありです。
その場合は 75SMA は Parabolic SAR に変更したほうがチャンスが増えそう。

興味があり入手したい方は、「Tesla Power Trends Indicator」でググってみてください。配布先が見つかると思います。

###

 

関連記事

アメリカ株投資 2021-8-25

全開の記事「アメリカ株投資 2021-8-6」を書いたときは純益が 160万円くらいでした。

記事を読む

FX テストトレード 2014/11/12

本日はヒロセ商事からのログインパスワードが送られてきたので、楽天銀行からクイック入金をし、い

記事を読む

【FX】Voorloper という EA

Voorloper(フォーローパー?)はオランダ語です。 英語の forerunner にあた

記事を読む

[FX]yasciiHA04a 実戦投入

昨日タイムフィルタの話をしましたが、そこで検証したシステム・・・平均足クロスシステムにクラウドフ

記事を読む

【FX】2024年6月第1週総括

2024年6月の第1週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わり、総括します。 まあ、

記事を読む

一目均衡表(関数版)

MetaTrader4 に付属している一目均衡表のソースを見てみるとずいぶん複雑なので、関数を使

記事を読む

[FX] 曜日特性

外国為替(FX)の世界では アノマリーと呼ばれる いろんな経験則があります。 曜日特性もその一

記事を読む

【FX】 NR7

プライスアクションの中の一つに NR7 というものがあるようです。 NR7 とはナローレンジを

記事を読む

【FX】勝率99%が出ると話題になったRSI + MACD + ストキャスティクス必勝トレード法

Youtube で「勝率99%が出ると話題になったRSI + MACD + ストキャスティクス必勝ト

記事を読む

アメリカ株投資 2021-6-15

以前の記事「アメリカ株投資 2021-6-8」で「純益 が 110万円を突破しました」と書き

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ふるさと納税】極甘 スイートコーン 5kg

【ふるさと納税】【8月15日頃

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑