DV-610AV 音質 140万円
![]() |
Pioneer DV-610AV-S(シルバー) 多地域対応型 プレミアムDVDプレーヤー【海外仕様】【並行輸入】 パイオニア 売り上げランキング : 3440 |
*
黒を買ったけど、シルバーもあり。
こちらの方が安いじゃん(1万円弱)。もう何台か買いだめするかな。
*
こいつの先代の DV-600AV は基盤が高級オーディオブランドのゴールドムンド(スイス)の140万円するCDプレーヤーにそのまんま使われていたので有名でした。 > http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
中身が1万円で、高そうなケースに入れ、ドライブ(これも他社製)、電源とコンデンサ(?)をちょこっと換えただけで140万円・・・
*
ひょっとしたら、その後継なんだから、ゴールドムンド 140万円プレーヤーより音が良かったりして・・・
そんなにスイス製品が好きなのなら、これ(DV-610AV)買って、残りの 139万円でスイス金貨でも買ったほうがよっぽど・・・
*
これ、普通に聴いているとすごくいい音に聞こえます。
140万円かも?と思って聴くと、さらによく聞こえます。 (Y)^v^(Y)フォッフォッフォッ
*
【関連記事】
SACD, DVD-audio 対応プレーヤー Pioneer DV-610AV-S
###
関連記事
-
-
中華デジアン SA-98E 160+160W
* 久々に買いました、デジタルアンプ S.M.S.L 製 SA-98E (黒色)。 ヤフ
-
-
OM-MF4-MICA 用エンクロージャー落札
OM-MF4-MICA というスピーカーユニット(フルレンジ)は、今年秋発売予定の「これならできる特
-
-
Tangband W3-1319SA 注文
直径 8cmの竹繊維を混入したパルプコーン振動板を持ったフルレンジユニット。 そろそろ
-
-
Pioneer LD プレーヤー(レーザーディスクプレーヤー) CLD-Z1
単なる思い出話です。 昔、Pioneer の レーザーディスクプレーヤー CLD-Z1
-
-
HiVi B3N 8cmフルレンジスピーカー製作
初めての HiVi ユニット HiVi B3N 8cmフルレンジアルミ軽合金コーン
-
-
LXA-OT3 2台セット 再販 6/30 まで
雑誌 Stereo の 2014年1月号の付録小型デジタルアンプ「LXA-OT3」の再販もな
-
-
Sansui AU-α607KX / 607シリーズの異端児
Sansui AU-α607KX[/caption] * NM-LAPT をパワー
-
-
S.M.S.L SA300 デジタルアンプが壊れました
自宅のメインPC で自作スピーカーを鳴らしてくれていた 3年半前に購入した S.M.S.L SA30
-
-
デジタルアンプの衝撃2
デジタルアンプの衝撃2 というわけでラステームという会社のデジタルアンプ RSDA202(
- PREV
- The Ring / 松居慶子
- NEXT
- 霊能力者







