DELL Optiplex 755 2台目 ジャンク

さきほどと同じ?
いえいえまた別物です。先月はこのウルトラスモールファクタータイプを3台セリ落としました。
- CPU:Celeron 430 / 1.8GHz
- メモリ:1GB
- HDD:80GB
- 光学ドライブ:なし
- ACアダプタ:なし
*
「BIOSメニュー開きません」とのことでしたが、ブートメニューから逆戻りでできます。
「BIOSパスワードがかかっています」ですが、これは前回と同じ。
「内外部にヤニ汚れ、タバコ臭があります」はたいしたことなし。
「プロダクトシール判読不可能」も同じ。
たぶん同じところで使われていたものでしょう。
*
USB メモリから起動してみましたが、立ち上がらないことがしばしば。
一度立ち上がると調子はいいのですが。ファンも静かだし。
CPU がシングルコアです(遅い)し、部品取りに徹したほうがいいでしょう。
部品と考えればこれで 1150円は安い。1GB の中古メモリがハードオフでそれくらいしますからね。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応 21.5型ワイド パソコンモニタ
I-O DATA 地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応21.5型ワイド
-
-
DELL OPTIPLEX740 Ath64x2 2.1GHz/2G/HDD無/DVD
* またまたヤフオクで落札しました。501円(送料別)。 ハードディスクがないからか、安
-
-
USB3.0接続 2.5インチ HDD SSD ケース
2.5インチ HDD SSD ケース USB3.0 SATA
-
-
Citrix すぐ切れる
職場で使っている NEC の PC で Citrix がしょっちゅう切れます。 Citrix
-
-
Mac よりひどい・・・
* 昔は NEC に貢いでおりました。 PC-9801シリーズだけで、 F2, VM2,
-
-
整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)
東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 500GB の容量があります。
-
-
医知悟は Java7 非対応
* 愛用の Windows2000 マシンで勝手に Java がアップグレードしてしまい、その
-
-
Ubuntu のデータバックアップ用ソフト「deja dup」がいいね!
パソコンで最も重要なものは自分の作ったデータです。 世界のどこにもないオリジナルなものですので
-
-
こんなの焼いています ブルーレイ
* 通常(民生用ブルーレイレコーダー)なら 180分しか録画できない BD-R の片面2
-
-
【ヤフオク】 3.5インチ&2.5インチ ハードディスクセット
2920円+送料(691円)で落札。 Western Digital SATA







Comment
[…] DELL Optiplex 755 2台目 ジャンク […]
[…] DELL Optiplex 755 2台目 ジャンク […]