*

最初の顧客

公開日: : 最終更新日:2017/01/29 画像診断 ,

私の勧める起業法(遠隔画像診断での起業法)では失敗をあらかじめ回避できているので、あとの課題は成功すること、それだけになります。

成功するために越えなければいけない最も高いカベは、

最初の顧客を獲得できるかどうか

です。

これさえできれば、自然に石は転がっていきます。

よっぽどのこと(特に安価、コネがある、など)がない限り、顧客も、実績もない経験もない医師や遠隔画像診断プロバイダにわざわざ頼むことはありません。

ですから、最初の顧客の獲得は難しい。

非常に難しい。

第二、第三の顧客を得ることの 100倍は難しいです。

あるものを失うことは簡単

ないものを得るのは難しい

です。

ですから、最初の顧客はなんとしてもつかみましょう。

多少条件が悪い場合でも、自分たちも日々の仕事の中で成長させてもらっていくわけですから、勉強代、広告代と割り切ってでも請けることをお勧めします。

100%満足行く条件を望むのはあとからでいいです。

とにかく一歩を踏み出すこと、です。

でなければ一生スタートラインで待ちぼうけかもしれません。

###

関連記事

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法

遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、

記事を読む

no image

放射線科医のためのポータルサイト

放射線科医のためのポータルサイト http://www.e-radfan.com/

記事を読む

画像診断管理加算2の悲劇

以前聞いた話ですが、とある都市の公立病院で常勤の放射線科医を1人雇っていました。 病院はこれを

記事を読む

とあるファイル転送型遠隔画像診断システムの欠点

* だいたい仕事が終わったのに帰れません。 高槻遠隔画像診断センターにしかない遠隔画像診断シ

記事を読む

遠隔画像診断での起業じつは簡単(2)

前回の記事「遠隔画像診断での起業じつは簡単」で、「起業はとっても簡単」と書きましたが、どれくらい簡単

記事を読む

臨床画像 2017年3月号 Q & Aでおさえる vascular imaging 最重要ポイント

こちらでバックナンバーが買えます(Fujisan.co.jp)臨床画像 2017年3月号

記事を読む

no image

資金の要らない、失敗しない遠隔画像診断起業のノウハウ(別刷り請求について)

*  *  * 月刊 Innervision 11月号に掲載の拙文の 「資金の要らない、失敗し

記事を読む

日本医学放射線学会

* 昨日から横浜で総会をやっているようですね。土曜日に私も覗きに行って来ます。 そのせいで昨

記事を読む

若手整形外科医のための画像診断-症例から学ぶ治療診断の立て方 (「関節外科」2013年 04月号増刊)

関節外科基礎と臨床増刊 若手整形外科医のための画像診断-症例から学ぶ治療診断の立

記事を読む

「画像診断雑記」を正式に始めました

*  *  * 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 上記のソフトで作っ

記事を読む

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑