*

wattOS R6 / 軽快な Linux

公開日: : 最終更新日:2014/05/15 パソコン , ,

⇒  SugarMoon さんのレビュー

軽快な Linux で有名な wattOS ですが、R6 バージョンは Lubuntu12.04ベースとなっており、それまでより少し重たくなったのではと懸念していました。

でも自分で確かめないとね。

ということで、ライブCDの部屋 から日本語化されたものを入手。

wattOS R7 も出たようですが、Ubuntu13.04 ベースでバグが心配なので、安定版の R6 を選びました。

USB メモリに焼いていつもの Optiplex 740 をブート。

オフィスソフトは入っていなくて、ワープロの AbiWord と表計算ソフトの Gnumeric のコンビです。

日本語化されているので、USB メモリから立ち上げた時点で ibus-mozc まで使えます。すごい便利です。

動作は非常に軽快。

動作が軽快な理由として、デスクトップ環境には LXDE を使っています。

そう、おさらばしたばかりの LXLE と同じです。

マウスホイールで仮想デスクトップ切り替えになるのは同じですので、これで遠隔画像診断はできないなと思います。

ということで、ハードディスクにはインストールしないことにします。

###

関連記事

Zorin9 使ってみた

待望の Zorin9 ですが、本家サイトから 32bit 版をダウンロードして、USB メモリに

記事を読む

QuickTime は使えない

* うちの娘に頼まれて録画していたTV番組のファイルを渡したところ、映像も音もカクカクして観ら

記事を読む

Mac よりひどい・・・

* 昔は NEC に貢いでおりました。 PC-9801シリーズだけで、 F2, VM2,

記事を読む

エレコム ギガビットイッチングハブ 8ポート EHC-G08PA3-W

エレコム スイッチングハブ 5ポートor8ポート ギガビット

記事を読む

100円カードリーダー

昨日、100円ショップのダイソーで見つけたマルチカードリーダー(&ライター)。 本日使用し

記事を読む

Windows XP 用の Avira Free Antivirus は 4月8日で期限切れ

Windows XP 用の Avira Free Antivirus は 2015年4月8日でサ

記事を読む

HLDS 日立LG製 内蔵 5インチ Blu-ray ブルーレイ ドライブ BD/DVD/CDライター ソフト付 BH14NS58 BK

BH14NS58 BK(HLDS 日立LG製 内蔵 5インチ Blu-ray ブルーレイ ドライブ

記事を読む

no image

美麗な壁紙

* 以下のサイトで 超・美麗な壁紙が無料でゲットできます。 > http://www.wa

記事を読む

Zorin OS 7.1 Lite インストールしてみた

* 私の主に使っているのは Zorin 6.4 Core ですが、Zorin 7 をある思惑で

記事を読む

7200回転のハードディスクは熱かった

今夜、仕事をしているのだが、どうも PC の動作が遅いような気がする・・・ 先日壊れた

記事を読む

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑