Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた(2)
公開日:
:
パソコン
「かっこいいが非常に見にくい」 と評した Ultimate edition 4.2 lite ですが、「外観の設定」からテーマを変えると見やすくすることができることに気がつきました。
これがテーマの一覧。
いろんなテーマがありますね。
この中から blue menta (一番上の列の左から4番目)というテーマを適用すると、こんなふうになります。
壁紙もシックなものに変えたので、全く別のディストリビューションみたい。
ターミナルの画面も白地に黒文字となり、非常に見やすい。
老眼でも大丈夫。
起動は少し遅いですが、起動してしまえば動作は比較的きびきびしており、なかなかいいと思います。
関連記事
Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた
###
関連記事
-
-
シリコンパワー 2.5インチ SSD SATAII 32GB SP032GBSSDE20S25
シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA
-
-
ScribeFire からの投稿
* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeF
-
-
アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二
アクセスログ解析の教科書 (有) いなかどっとコム 石井 研二 翔泳社
-
-
DELL OPTIPLEX320 Core2Duo E4300-1.8GHz/2GB/160GB/DVD-ROM
* * Optiplex 320 のミニタワータイプをヤフオクでゲットしました。3600
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MK33LLZT1FJD 到着
3500円+送料で落札。 CPU:インテル Core i3-560 (3.3GHz
-
-
インクジェットプリンタ用ペーパー
2011.3.27(日) インクジェットプリンタで印刷する場合、私のよく使ってい
-
-
PATA ハードディスクのチェック(1)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
非クラウド型遠隔画像診断のクラウド化
* 全く違うものだと思っておられる方も多いでしょうが、じつは非クラウド型とクラウド型ってのはそ
-
-
PT2 WOWOW 設定
自宅のTVでは WOWOW に加入し、主にカミサンが観ています。 私にはチャン
- PREV
- すぐに眠る法
- NEXT
- Google 製作の無料フォント Noto Sans