Windows server 2012 初使用
公開日:
:
最終更新日:2016/08/22
パソコン
本日、WEBKEEPERS という VPS サービスを展開している業者の Windows VPS SSD というサービスに申し込んでみました。
ディスクに SSD を使っているのが魅力的。
一番安いので月額 810円。いつのまにか 1000円をきっているんですね。
自前でサーバーたててもいいのですが、電気代とセキュリティを考えると借りたほうがよっぽどトク。
VPS は仮想技術を使ったレンタルサーバーで、ルート権限がもらえるのが通常のホスティングサービスと違うところ。
ルート権限があれば、いろんなアプリケーションを自分で選んで動かせます。
通常のサービスなら Linux を使うところですが、今回の目的は MetaTrader4 を動かすことなので、Windows がよかろうと。
*
Linux でも Wine をインストールすれば MetaTrader4 が動くわけですが、一度 Windows サーバー 2012 を使ってみたかった。
それがそもそもの間違い。
- Windows XP からリモート接続できない
- デスクトップが Windows8 そのもの
まあ、Windows XP 用の更新プログラム (KB969084) を使って、XP クライアントから接続できるようにはできましたが。
それにしても Windows Server 2012 ってのは使いにくいもんですね。
Windows8 の使いにくさをサーバー版にまで載せるとは・・・おまえ(MS)バカか。
Windows Server 2008(FC2 VPS などで採用)のほうがまだ慣れているからよかったかも・・・
###
関連記事
-
-
Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE
Logitec USB外付型FDユニット LFD-31UE ロジテック 2
-
-
東芝 USB3.0外付け HDD (2.0TB) HD-ED20TK
東芝 USB3.0外付け HDD (2.0TB) HD-ED20TK 東芝 2
-
-
自宅の録画用PC壊れた
なんか最近モノがどんどん壊れていきます。 暑さのせいか。 この 1ヶ月に PC が 3台壊れ
-
-
アマゾンサイバーマンデーで衝動買い Fire HD 10
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB p
-
-
Google 日本語入力をインストール
* ATOK がたまにおかしくなる。 以前からの話で、別に問題にしていないのだが、最近評判の
-
-
【ヤフオク】 NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC 落札
メーカー NEC 型番 PC-M
-
-
PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ逝く
楽天市場で 2021/05/25(火)に購入した液晶ディスプレイの PHILIPS 242E2F/1
-
-
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (
-
-
BOOKSCAN を初利用
* 自分で書籍をバラしてスキャンして PDF 化することを「自炊」と言いますが、手間と時間がも
-
-
遠隔画像診断装置の端末が立ち上がらない
それは一昨日のこと。 高槻の遠隔画像診断センターに置いてある特殊な診断用端末(3面モニタ仕様)