Ubuntu MATE 16.04 をインストール
公開日:
:
最終更新日:2018/03/09
パソコン
Ubuntu MATE 16.04 (日本語Remix ではない英語版)をハードディスクにインストールしてみました。
すでに UEFI で Linux Mint Xfce 18.3 をインストールした PC に入れてデュアルブートにしました。
順調にインストール終了後に再起動すると、「ネットにつながらない」と出ます。
このトラブルはよく遭遇します。DNS の問題ですね。
「さっきインストールの最中にバンバン繋がっていただろう」とつっこみながら、「ネットワーク」の設定で DNS に「8.8.8.8」と「8.8.4.4」を追加。
どちらも Google が提供している無料のネームサーバーです。もっと速いネームサーバーを使用できる人はそちらを使ってください。
英語版ながら、「Tokyo と日本語」をインストール時に指定したので日本語表示になっています(完全ではないようです)。
ただし、このままでは表示はできても日本語の入力はできません。
それで「Getting Started」に含まれる「Language Support」 で日本語をインストールしその後ログインを2回行ってようやく Fcitx+mozc がインストールできて、日本語入力が可能に。1回では不十分のようです。
起動時は 428MBのメモリ消費量(Linux Mint Xfce は 291MB)。
案外メモリを使っていますが、メモリ 2GBの PC でも問題ないレベル。
使ってみた印象は 「昔使っていた Ubuntu 9.04 によく似ている」です。
Ubuntu 9.04 のデスクトップ環境は Gnome2 でしたし、MATE(マテ)は Gnome2 由来ですからね、似ているはずです。
それにシステムフォントがゴシックだからほとんどソックリ。
関連記事
###
関連記事
-
-
Windows 8.1 再チャレンジ
飯山市のふるさと納税でもらったPC は1台目は息子に譲り、2台目をゲット。 ほぼ無料なので
-
-
久々にヤフオクでPC2台ゲット
* Precision や Optiplex ばかりを狙って入札していたが、最近なかなか落とせ
-
-
WindowsVistaの功罪
WindowsVistaの存在感のなさ Windows 7 が発売されたとき、新しいパソコン
-
-
プチフリ SSD Crucial v4 のファームウェアをアップデート
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
-
【ヤフオク】3.5インチHDD 250GB×3枚セット 落札
Samsung製 2台と日立製 1台のセットを 1000円+送料で落札。 いちおうエラ
-
-
PATA ハードディスクのチェック(3)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
1000BASE-T対応 8ポートレイヤー2スイッチングハブ ETG-ESH8
I-O DATA 省電力機能搭載!1000BASE-T対応 8ポートレイヤー2ス
-
-
【ヤフオク】NEC Mate MK33LE-E と MK33LB-D 落札&受け取り
最近ヤフオクで落札した中古PCのリストです。 昨日の記事「【ヤフオク】NEC Mate
-
-
パソコンの電源交換 Ichi Power 250
サイズ ATX電源 Ichi Power 250Rev.B 250W IP250
-
-
昨日買っておいてよかった
数日前に DELL から FAX で来ていた「Vostro 260s スリムタワーお得意様限