【ヤフオク】SONY DVDプレーヤー DVP-SR200P・DVP-SR20 2台セット
公開日:
:
最終更新日:2018/07/21
オーディオ

リモコンなしを併せて 1000円+送料でゲット。
どちらも使えました。
DVP-SR200P は下の大きな方で、2010年秋発売の光デジタル出力付きのモデル。
光デジタル出力を DAC に繋いでみましたが、これも使えました。
音は DVD らしくメリハリのあるもの。光デジタル出力にすると中低域がすっきりとして解像度が上がります。
DVP-SR20 は上の小さな方。2012年秋発売の現行モデルです。新品だと 3500円くらいで売っています。同軸デジタル出力付きです。
音は DVP-SR200P とほぼ同じで、ほとんど区別がつきません。新品を買うなら DVP-SR20 をお勧めします。
今回もいい買い物したかな。
###
関連記事
-
-
ELEGIANT Bluetooth パワーアンプ ゴールド (2)
ELEGIANT Bluetooth 2チャンネル パワーアンプ ステレオ スピーカ
-
-
Sansui AU-α607 MOS Premium 消費電力
電源がしっかりしており、重量は 18.8kg もあるアンプですが、最大出力は 45W+45W
-
-
【ヤフオク】 外装選択式★2Wayバスレフ型自作スピーカー★オンキヨーCAV
ちょっと変わったスピーカーを落札。5800円+980円+送料。 上の写真は外装前の状態。
-
-
SA-98 というアンプ SA-98G-EX
* SA-98G-EX なる中華デジタルアンプが SP01 で取り扱い開始。 > h
-
-
YAMAHA ヤマハ サブウーファー AST-SW100 落札
1560円+送料で落札。 3Dタイプなので1本のみです。 1989年発売。
-
-
変換アダプタ型USB-DAC 330円 (2)
思ったよりすばらしかった 330円の格安 USBサウンドアダプターのお話の続きです。
-
-
ニアフィールドリスニングのススメ
スピーカーを近くで聴くのが 「ニアフィールドリスニング」 スピーカーを近くで聴くのが 「ニアフ
-
-
SA/F80AMG 到着
自作用のスピーカーユニット(フルレンジ)では定番中の定番の SA/F80AM
-
-
シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000
SD-AT1000 とは 2003年に発売された 5.1chシステム (デコーダーアンプ+ス






